![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156230728/rectangle_large_type_2_1aa77f8bacccc26231e719aac604d846.png?width=1200)
【ドラマ】スカイキャッスル
本作は2022年の『六本木クラス』を送り出したスタッフ陣の制作ということで、日韓のタッグによるものとなっています。『六本木クラス』は、
ちょっと話題にはなりましたが、個人的にあまり評価は高くありませんでした。というのも平手友梨奈がこなせる唯一っぽい役で新鮮味がないのと、
さとうほなみ演じる綾瀬りくの料理が、いきなり全国区になるほど流行るという無理筋なストーリーが全然惹かれませんでした。というわけで、この作品の期待度はちょっと低いところからのスタートでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1727687705-WQJMU4mVHd2ZktceEAC5azLr.png?width=1200)
全体を通して、貧困や犯罪に関する問題からの権力・富といったところへの執着が織りなす話に仕上がっています。人間性で、木村文乃演じる南沢泉がまっとうな人のように描かれ方をしていますが、松下奈緒演じる浅見紗英の過去を悪気なくバラしたり、みんなが嫌がってるのにスカイキャッスルの事件を小説化しようとしたりしています。そして最後の局面では、息子を助けるために、亡くなった山田未久に関する情報を共有してと泣きながら訴えるシーンなどがありますが、おいおい、散々みんなの要請無視して自分の正義を貫くぞ的なこと言っててこれはないと思いました。浅見紗英の生活を壊したのこの人ですw
![](https://assets.st-note.com/img/1727688446-idJYQm06rGjbuEWBpPZ32MzH.png?width=1200)
最後まで犯人がわからないところはよくできてますが、子役の方が演技力を求められるドラマになっており、ちょっと作るのが難しかったかなという印象です。小雪演じる九条先生の行動も、最後までしっくりこなかったというのが正直なところで、見終わっても満足感はちょっと低めとなりました。
いいなと思ったら応援しよう!
![Equinox](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138742543/profile_38c0cd29499cf176ec1448bef8efdfc3.png?width=600&crop=1:1,smart)