見出し画像

煌めく一等星

※極力避けますがネタバレ含みます※
劇場編集版『ウマ娘プリティーダービー ROAD TO THE TOP』
見てきました。
あれ、このシーンあったっけか…?(曖昧な記憶)
(4話のあのシーンはめっっちゃ見返したけど他あまり見返してない)

大前提「実馬あんまわかんない勢でした」

当方、家にぬいがあったオグリキャップ、記録として輝くシンボリルドルフ、ハルウララ、学生ながらのやべー馬と聞いたディープインパクトぐらいしかしらなかったやつです。


アドマイヤベガとの出会い

ピックアップ当初にキャラは引いてたんですよ
当時本腰いれてないのとセイウンスカイ推しというのもあって「競技場の中距離追込だー」の気持ち
(ただ、やっぱ可愛いからお迎えに行ったのはある)
こんなに重い娘だと知らず…

Youtubeアニメ『ROAD TO THE TOP』

初めて1年ぐらい?で公開されたYoutubeのこちら。
すっかり中距離はセイちゃん、ルドルフ、アヤベさんの3人固定でちょっと愛着も湧いてきた(ストーリー未読)頃に公開され…
…アドマイヤベガにそりゃぁまぁずっぷり浸かりまして
リアタイ時も4話は涙ながらに見ておりました。
お姉ちゃん…妹ちゃん…あぁ…

そしてライブへ…

ちょうどウマ5thの公演がされる、キャスト4人が揃うということで必死で握りしめたチケットでぴあアリーナ5階席から初のウマ現地。
咲々木さん…とてもよくってぇ…その…ぐすっ…

こうしてこの世にまた1人アドマイヤベガ担当トレが誕生しました。

改めてスクリーンで見返して

いやぁ、ほんとすごくすごいですよスクリーン!

もちろんサラウンドがどしっと来るのもありますが、個人的に好きなのが「レース直前等の静寂の時間」ですね。
すーっと静まった場内からゲート音とともに大迫力の音響が始まるのが映画館ならではの演出でYoutubeよりもレース臨場感がすごくすごい。

菊花の直線は、ね…(泣)
やっぱり妹ちゃんは私の涙腺では受け止めきれない…

担当としては、
「アドマイヤベガが走った理由、走る理由、走り続けられる理由」
が詰まったこの作品。
劇場でも、ぜひご覧いただきたいです。

私は最寄りの映画館で見ました。
(高速で3時間)


余談

ホールでかかり気味にお声がけしたにも関わらず、快くアヤベさんの色紙のトレードしてくださった方。
この場を借りて改めて感謝を。
本当に、ありがとうございました。

このために無茶ローテした

いいなと思ったら応援しよう!