![フルハウスロゴ_s](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16662169/rectangle_large_type_2_0d15ca3276ec05d3fc63149c0303823a.jpeg?width=1200)
フルハウスで一番面白いs7-2を語る
こんにちは。フルハウス大好き人間です。
そもそもフルハウスってなんだよ
『フルハウス』(原題:Full House)は、アメリカで製作されたシチュエーション・コメディ(テレビドラマ)。ABCテレビで1987年から1995年にかけて全192話が放送された。制作はロリマー・テレビジョン。妻を事故で亡くした男が、男友達に助けられながら子育てをしていく物語である。
wikipediaより引用
・アメリカのホームコメディ
・複数の話題が同時進行し、起承転結が完璧
・吹き替え声優が豪華
こんな感じ。
ジェシー・・・堀内賢雄
ダニー・・・大塚芳忠
ジョーイ・・・山寺宏一
D.J.・・・坂本千夏
ステフ・・・大谷育江
ミシェル・・・川田妙子
キミー・・・伊藤美紀
ベッキー・・・佐々木優子
Season 7 - 2
その中でも私が好きなのがs7-2”危険な一人暮らし”。
一番面白いのが、”ダニー宅のキッチンにセメントが流れ込み半壊する”というシーン。
あらすじ
DJの彼氏 スティーブが一人暮らしを始めたため、遊びに行く。というのがお話のメイン。帰りが遅いと心配したダニーはスティーブの家に様子を見に行くことに。そこで二人が一緒に寝ている姿を見つけてブチギレ。
という流れ。
あらすじだけ聞くと何がそんなに面白いんだ、という感じかもしれないし、どうやったらキッチンがセメントまみれになるんだ、という感じだと思う。フルハウスは毎話複数の話題が同時進行するが、今回は
1.前述のDJの話
2.ミシェルが趣味を探す
3.ジェシーとジョーイが庭にセメントを塗る
という話が進む。一見ちぐはぐな話題が混ざりつつ、いい具合になっている。脚本家ってすごい。
しかも肝心のオチに至るまでにはこれら3つの要素がすべて必要という完璧さ。具体的には
・ミシェルが趣味探しの末に部屋を落ち葉まみれにする
→ 片付けに追われるダニー
・セメント塗りのため、庭にミキサー車がある
・DJとスティーブがこじれているせいで、ミキサー車が誤作動
の結果、誤作動したミキサー車がキッチンにセメントをぶち撒ける。
何を言ってるのかわからないかもしれないので、是非見てもらいたい。フルハウスは基本的に1話から見ないといけないわけでもないので、s7-2から見ても大丈夫。
その他雑記
フルハウスは本当に散りばめられている伏線が毎回綺麗に回収される。
s7-2を例に取ると、
・冒頭でキャシー(DJのクラスメイト)が子供を産む、という話題が出る
→ DJが彼氏と二人で寝ている事について余計敏感になっている
・ジョーイがリラックスBGMを聞くのにハマっている
→ セメントが流れ込んできても気づかない
・ジョーイが買ったデジタル時計がミキサー者の中に入ってしまう
→ Cパートで回収
と、細かい部分まで綺麗に回収されるので、非常に見ていて気持ちがいい。
裏話
ロゴはパワポで自作しました。
安心安全なnoteを目指します。