![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38605558/rectangle_large_type_2_9d11a44a050233b22dd75493e4f7b240.jpg?width=1200)
つれづれなる雑食記 #6
手打ち中華そばケンチャンラーメン山形 山形県山形市
山形に、
「初回は美味しいと思わないよ。2回目から美味いと感じるから。」
と言われるラーメン屋があるという・・・。
、と聞くと、何としても行きたいと思ってしまう。懲りない性格(笑)
・・・で、行ってきました。時間帯は夜になってしまいましたが、駐車場は空きが出るとまた何処からともなく車がやってきて埋まってしまう・・・。
そんなお店でした。
店内はウッディ調の感じで、カウンターありテーブルあり、小上がり席あり。標準的な店内ですが、オペレーションが秀逸。
券売機で先に食券を購入するのですが、券売機がちょっと複雑。
メニューを選び、
味の好みを選び、(普通 / 濃口 / 薄口)
油の量を選び、(普通 / 油っぽく / 油なし(少なめ))
トッピングを選ぶ・・・・。
(煮タマゴ君/メンマ増し細切れチャーシュー/チャーシュー2枚増し/
のり増し/身入(良質な豚の背脂です)
・・・・意外と複雑です。お釣りの取り忘れに注意しましよう。
写真は、今回頂いた「中華そば 普通盛 味普通 油普通」です。
海苔が一枚多いのは食券の番号が「キリ番」だった為。粋なサービスです。
麺は特徴のある、極太極縮れ麺。これは好みが分かれそう。私は嫌いではないです。
スープは、
当店のスープは鳥取県境港直送の高品質の煮干をベースに動物系と数種類の野菜と最高級根昆布で、コクのあるそして、クセになる味を目指して作っています。
とありますが、少し脂っこいような、煮干しがうまく効いているような、あっさりしているような・・・なんとも絶妙なスープです。少し喜多方ラーメンを彷彿させるような・・・。
二回目ですか?
・・・・・もちろんお伺いします。今度は、『ツウ』が注文するという
「濃い口、油っぽく 身入りのトッピング」でぜひ!
手打ち中華そば ケンチャンラーメン山形
〒 990-0831 山形山形県山形市西田2-1-17
📞 023(647) 0086
営業時間 平日 11:00~14:00
土日 11:00~20:00
定休日 毎週月曜日/毎月第1日曜日/毎月第3火曜日
HP : http://81sta.jp/
※ 現在コロナ禍にて営業状態は直接店舗様に確認してください。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぐるめっと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33241927/profile_a6fa8bdc9f79ec1face3d436ae0945d7.png?width=600&crop=1:1,smart)