鹿児島県歴史美術センターversus感応禅寺+出水麓

画像1 病院付き添いの待ち時間、向かいの鹿児島県歴史美術センター黎明館に行きました。すると見慣れた仏像が❕ ご先祖が墓の掃除に来い❕って呼んでますな😂
画像2 翌日の今日、鎮国山感応禅寺、これがホンモノです。阿吽の像が1対、島津久光の廃仏毀釈を経て残存しているのは、高祖父世代の成果です。
画像3 現在は納骨堂を守る阿吽の像、本来は山門に居たそうです。
画像4 黄砂が酷いのでお墓掃除は諦めて、従伯叔母んちへ寄りました。
画像5 ちまき作りの真っ最中でした! 黄砂??、なんでしたっけ😂
画像6 美しいちまきを作るのは芸術だそうです♪
画像7 祖父たちのおウチ跡です。従伯叔母にグリホサートを散布してもらっていました。ラムサール条約選定されたのを期に、ネコソギを2月と今日撒きました。有効なクスリです♪
画像8 さて、これは鹿児島県歴史美術センター黎明館の、出水麓のダィオラマ。仮屋馬場です。江戸時代も行政統治者としての島津氏は全く関心できないのですが😁
画像9 今日の午後、出水麓の仮屋馬場です♪
画像10 仮屋門です。ウチの近所から移設されたそうですよね

いいなと思ったら応援しよう!