![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63636476/rectangle_large_type_2_5a1454c8092c355265073f3ed4fcabf9.jpg?width=1200)
CHOCHIN POUCH(チョウチンポーチ
昨年、コロナ禍になってキャンプイベントが悉く中止になっていった時、
ひっそりと立ち上がったキャンプ系のオンラインコミュニティ。
epoch outdoor(エポックアウトドア)
第一期はNANGAさんとの協力を得ました。
NANGAさんのご協力のもと
普段何気なく使っている寝袋の中身”ダウン”をもう一度見つめ直し、
学び、”リサイクルダウン”の認知を広めるべく、
メンバーと半年以上をかけて一緒に作ったものが、
この度、販売されたCHOCHIN POUCHです。
(〜10/17 18:00まで先行販売中)
CHOCHIN POUCHは、LEDのランタンカバーです。
少し味気ないLEDのライトをダウンが包むことによって柔らかいあかりを灯してくれます。
他にもリサイクルダウンを認知してもらえるような、
素敵なアイデアがたくさんありましたが、
この製品に決まった一番のポイントは、
光を灯したとき「一枚一枚の羽毛の羽を見ることができる」こと。
チョウチンポーチにあかりを灯し、キャンプをしながらフィールドについて想う時間を作れるのではないかというコンセプトがとてもみんなに響いたのじゃなかなと、個人的に思います。
現在、BASEにて先行販売中です。決して安くはない値段ですが、その理由もあります。”リサイクル”という名前がつくとどうしても”安くないの?”と言われますが、そのイメージを一新しなければならないとわたしたちは思います。
リサイクルダウンについてもっと知りたいという方は
エポックアウトドアのHPでも簡単にまとめてありますが、
グリーンダウンプロジェクトというウェブサイトにより細かく載っているので気になった方は見ていただけるとうれしいです。
今後、イベント出展などで実際に見てもらえる機会もあるかもしれません。
出展の場合はまたnote、もしくはツイッターなどで告知させていただきます。
最後にエポックメンバーに
オンラインコミュニティ運営で至らないことが多く本当にごめんなさい。そして自分の時間を惜しみなくこの製品やウェブに協力をしていただき本当にありがとうございました。皆様の協力のおかげでなんとか販売まで持ってこることができました。
しかしこれで終わりではなく、この製品を通してフィールドを愛すキャンプ仲間をもっともっと作っていけたらと思います。最後まで一緒に走りきれたらうれしいです。
最後にエポックメンバーのTwitterを引用させていただきます!
参加していたepoch outdoorでみんなで作った製品が完成したよ。
— みき@ヤマケンファンクラブ会長 (@tetomiki) October 16, 2021
リサイクルダウンのことを知って欲しくて、あえて防寒目的ではなくダウンの羽根を目で見られるものに仕上げました。冬以外の季節にもダウンを身近に。本日18時まで先行販売受付中🪶 #epochoutdoorhttps://t.co/UOgrAX3mTi pic.twitter.com/IZaQO4c4lb
ちょーちんきたー!
— エール (@iyasaka3355) October 16, 2021
なんかかわゆすー🥰https://t.co/220jeudzgm#CHOUCHINPOUCH#ともしびダウン#エポックアウトドア
日本中から集まったキャンパーたちが
— おにく (@tekuniku_camp) October 16, 2021
自然のことを学びながら完成させた
全くの新しいキャンプギア
先行販売開始っ!
※10/17 18:00まで
詳細はこちらからhttps://t.co/anAImygmXS#ともしびダウン#epochoutdoor#エポックアウトドア#chochinpouch#チョウチンポーチ#キャンプ#キャンプギア
使うことで自然を想う…そんな新しい視点のキャンプギアできました。
— 中村こてつ (@kotetsu_jigonsu) October 16, 2021
透きとおる羽毛の柔らかな灯と語る夜。
ずっと自然と遊んでいたい。
先行販売は10/17 18時まで。https://t.co/9zIiPVdiWQ#ともしびダウン#epochoutdoor#リサイクルダウン#chochinpouch#チョウチンポーチ#キャンプギア pic.twitter.com/nMxmBicOzm
♻️情報解禁♻️
— 辰巳健太郎🎤ラジオとアウトドア🏕 (@kentarock1202) October 16, 2021
これからのキャンプを考えるオンラインコミュニティ #エポックアウトドア から生まれたキャンプギア #チョウチンポーチ
なんと明日まで限定で先行販売中!
☞ https://t.co/V39w1Fx0WZ
全く新しいダウンの楽しみ方を貴方に🏮#灯ダウン#ともしびダウン#epochoutdoor#chochinpouch
いつまでも心地よく外遊びをしていたい。
— のもとん@星のソムリエ®︎キャンパー (@nomoton_d) October 16, 2021
そんな、わたしたちがリサイクルダウンについて学び考え商品を作りました。
柔らかく照らすチョウチンポーチ。キャンプで自然を想う時間を作れたら。#エポックアウトドア#チョウチンポーチ#ともしびダウン#地球とずっと遊びたいhttps://t.co/cyI2yHCb7U
参加させて頂いてたコミュニティで、リサイクルダウン♻️について学びながら、みんなで考え形にしたギアがとうとうお披露目。感慨深い😊
— rin (@gizumo_gizumo) October 16, 2021
先行販売は10/17 18時までです。https://t.co/7sLlSh2dad#ともしびダウン#epochoutdoor#リサイクルダウン#chochinpouch
様々なメンバーの想いを詰め込んだ他には無いギアです。限りある資源を大切に。当たり前だけど難しい。
— いしやん (@isiyan_1483) October 16, 2021
素敵な未来を残す為に少しでも出来る事は無いか?そんな想いから産まれました。https://t.co/ryPB210AA8是非一度覗いて下さい
自分達(キャンパー)が遊ぶ場所=自然のことをみんなで考えるコミュニティ「エポックアウトドア」がNANGAとコラボして作ったキャンプギア
— 佐久間亮介(さくぽん)キャンプ職業案内の著者&ガレージテントの人 (@sakumanx) October 16, 2021
「chochin pouch」
リサイクルしたダウンを使い、そのダウンの羽毛が見える、新しいこのギア。
先行販売開始!https://t.co/scxtojs1vG#エポックアウトドア pic.twitter.com/gu8zGSQTow
キャンプオンラインコミュニティ #エポックアウトドア で半年以上かけて作りあげたオリジナルギア「chochin pouch」
— 野あそび夫婦🏕NONIWA (@noasobifufu) October 16, 2021
リサイクルダウン(羽毛)を照らして楽しめる。とにかく新しいので一度覗いてみてほしい!
10/17 18:00まで先行発売(数量限定お見逃しなく)https://t.co/JLOSX7AD2D#チョウチンポーチ pic.twitter.com/WiAMk2j8gB