![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56360274/rectangle_large_type_2_fab7f5f057294aefb4e21c6b7bcbe3d6.png?width=1200)
アラフォー英会話 また発音?沼にズブズブと…
オンライン英会話、半年続けた学研の「kimini」
大好きだったけど、訳あって休会。
からの、スクールジプシー。
DMMに、ベストティーチャー、全部いいけど、テキスト読み上げてフリートークだけだと物足りない。
ところてんみたいにすぐに忘れる私には、もう少し「やってる感」が欲しい。
片っ端から試して見つけたのが「hanaso」でした。
http://www.hanaso.jp/
英語界では有名らしい、関先生という方が監修されているレッスン。
興味を持ったのは、脳の記憶メカニズムに沿った学習カリキュラム。
まぁ、ざっくり言ったら「定期的に復習の日が来る」です。
反復しないと忘れるのはわかっていても、おざなりにしがちな復習。
それが、最初からカリキュラムに入っているのはありがたい。
あと、なんだったかな…(もう忘れた)
わからない英熟語を検索した時、1番わかりやすかったのが偶然に出てきた「hanaso」のテキストページ。
それが、オンライン英会話スクールのテキストだと知らずに読んで、めちゃ参考になった。
で、問題の講師陣。
女性が多い様子。
でも、私は気を遣っちゃうので男性がいい。
探した時間帯にマッチしていたのが、アラフォーの素朴で優しそうな男性。日本語も少しできるってスゴイ!
お試しだから、まぁいっかー♪
軽い気持ちで予約したのが運命を動かした(大げさ)。
「Hello!」
普通の挨拶で始まったレッスンは、全然普通じゃなかった!
お試し用の簡単なテキストをサラッとやって、開口一番。
「あなたは、発音が課題ですね。もしやるなら、発音レッスンをおすすめします」
えーっ?
この前まで、2か月も発音ひたすらやってたのに。
やっと、RとLの舌の位置を覚えたのに?
そんなにダメなの?
よっしゃ、そう言うならもう一回お試し残ってるから先生のレッスン予約するわ。
ここから、笑えるスパルタ発音レッスンの沼にズブズブとハマって行ったのでした。。。
↓続きはこちら。
https://note.com/epifa0424/n/n41b19c7b472a