マガジンのカバー画像

㊙️TwitterXの裏側ファイル𝕏!イラスト情報のまとめ

19
今までの、TwitterXでの情報をまとめて、随時更新していく予定です。 アプデや更新が多いXでの挑戦と考え、また自分自身のアプデも含めて、基礎からまとめていきます。
このマガジンではTwitterXの最新情報や体験談。この先SNSの主流になる。𝕏をデザインやイラス…
¥980
運営しているクリエイター

#記事

「必見」Xで、これからやって行く為に!

内部の細分化が、進みどんどんと変わっていく仕様。その中であなたが生き残る為に。 大切なplus1の情報。 そして、他とは違うオリジナル要素。 https://amzn.to/4ahLuLz 強みを活かして、群雄割拠のイマを超えられるか!? もう、通用しなくなってきているありきたり。 どの層を相手にするのか。 ある意味フォロワー数は、重要ではなくなった。 イマ求められているのは、発信する内容。 需要が、あれば0人のフォロワーさんの記事でも、人気記事にはやがわり!

¥0〜
割引あり

「要確認」春の訪れと、共に吹き荒れそうな、Xのアプデ🍃

再び、間隔の短い期間でのアプデ。 これは、何を意図しているのか。 プレミアムユーザー以上は、すごく画面が見やすくなった。 プレミアムの位置がかわったことにより、 有料サブスクを出している方はサーチしやすくなり、どのような方が見ている、または自分がどう見られている。 これらが、分かりやすくなった。 意味するところは⁉️ 見解として、プレミアムplusユーザーへの、誘導がX側はしやすくなった。 しかも、ちゃんとgrokも名前がついて利用が可能に。そろそろですね、日本語版

¥0〜
割引あり

リプ最強説は終わったが、結局リプしないと始まらない。

以前より、私のアカウントではリプしましょう! と、何度でも何度でも(ドリカムじゃないよw) 言ってきました。 結局、アルゴリズムの変更で全て平均点となった訳ですが。 それでも、リプは有効です。今までしっかりとした返信や、ポストへのリプをしてきた方なら、お分かりだと思いますが。 まず、相手の言いたいことが分かる。理解出来るように読んでいる。 そして、一番欲しい回答をリプする。もしくは、自分のポストへの返信ならば、最近は何かあったのですか?ずいぶんと、発信が変わりましたが

¥0〜
割引あり

ポストの出し方〜ネタ編〜

▼𝐁𝐥𝐨𝐠や、𝕏のPOSTを投稿する際、ネタが無い!  こんな経験はありませんか? 本日は、その課題を少し掘り下げていこうかと。 誰しも、続けていれば一度はあると思います。 ______________________________ 【まず、投稿するネタを統一すること。】 一番、大事ですね。日常生活においても、その中でご自身が経験したこと。 これだけでも他とは違うポストになります。 ・得意分野や、今ハマっていることなど。 こういった、経験談はその方しか分からないこ

¥0〜
割引あり