単行本の表紙のお話
自己満足の話なんだけど、色々思ったので残しておこうと思って。
人生初めての単行本で、カラーでいい感じに自分の絵を表現できるペンと塗りはなんだ…って思って。ipadと板タブでは筆圧感知的な部分で今まで使ってたペン設定と触りごごちやニュアンスが結構変わったので、色々頭で想像するよりこういうのは目で見た方が早いな!という主義なので、3パターンで塗ってみてました。
一つ目は筆系のペン入れ+同型の筆で着彩
なんか憧れがあるのですが(筆でザクザク描いていくのって上手い人沢山やってるし!)ペンの設定が微妙で好みの線にならない。
このペンだと線が太くて、印象は強くなるけど引で見たときに線が勝っちゃう。
もうちょっと柔らかい感じのペン線にしたいと思って、鉛筆系のペン
線画ラフな感じで可愛いので、塗りもムラがある感じに。
全体的に柔らかいので、少し色味とか足してみたけどちょっと弱いかな。
モノクロ原稿用と同じタイプの、筆圧設定の違う(こちらがデフォルト)あっさりした描き味のペン。塗りは水彩系のムラのあるタイプ。線画が淡白なので、塗りで変化をつけるといい感じ。
ここまでやって友達にどのペン線が良いか聞いてみました。鉛筆か、3番目のどちらかですかねって言われて、自分も同じようにそれで迷ってたけど、結果3番の塗り(あまりくどくない塗りの方が良いかなと)で進めました〜。
最終的に加工して調整。終わり〜!
おまけに表紙絵のラフ色々
初めに担当さんに送ったアイディア7案で、1案目(いかにも表紙感あって、分かりやすい)と、バス停(1話目にバス停が出てくる事と、ストーリー性がある感じ)のアイディアの方向でやってみよう〜ってなりました。
2回目のラフ出し。ここが1番やんちゃしている。
3回目。最終的に2にここで決まりました。
個人的に、2案目の
2回目アイディアの、この二つは描けて楽しかったデザインでした。
担当さんも、イラストとしては良いと仰って下さったので、描いてよかった〜。
高校がデザイン校で「自分の中から出にくいアイディア」が出るまで粘れって言われてたので、こういう「自分の中にある、表紙定番の形以外のアイディア」が出たらスッキリした!って思います。あの絵を描いてスッキリして寝た記憶。
変なアイディアだけど、良くない?みたいな。その上で定番と見比べて選択できるのがよいなーと思います。(この場合はシンプルな立ち姿)
あと、担当さん側から見た「漫画の表紙」って、タイトルや巻数などの文字を入れたり、帯の感じもイメージしながら「より表紙として映えるのはどれか」を考えてくださってると思うので、初の単行本で圧倒的に見る経験が少ない自分は、結構お任せしてました。めちゃくちゃ勉強になった。
タイトル絵の部分の大ラフは、本当に1番目の表紙アイディアでした。フォトライブラリにあった(忘れてた)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?