![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102896262/rectangle_large_type_2_f6f5a11f97c4d74d1996745c02e17d0a.png?width=1200)
暗い部屋で楽しむ異色な絵本はこれ!『The Game of Light』
【1ページに1文程度】
ふら~っとお店で本を選んでいたら偶然手に当たったこの絵本。表紙がデコボコしていて「なにこれ?!」と興味をひかれました。
ということはですよ?家の本棚に表紙が見えるように置いておけば、それだけでも子どもが「なにこれ?!」と手に取ってくれる可能性が高いということ。これっておうち英語をしているご家庭にとっては嬉しいことですよね♪
さて、内容はというと…影遊びです!
寝室で電気を消してから絵本に懐中電灯の光を当てると、壁や天井に絵が映し出されて、その場にいた全員から歓声があがりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1681361377807-enCJKwE1PC.jpg?width=1200)
綺麗なアートというだけでなく、懐中電灯の当て方で影が動いたり、影が大きくなったり小さくなったりとサイエンス要素もあり、親としても教育者としても心弾む一冊です。
壁に映し出されたモチーフを子どもが触ろうとした瞬間にサッと影を動かしたり懐中電灯をOFFにして触れないようにしたり、ゲーム性をもたせることもできてしっかり遊べます♪
わいわい盛り上がっている間も、絵本にある英語表現を参考に、"The sun! It's bright!" "Flowers! Flowers bloom on the ceiling! Can you touch them? Touch!" "Wow! Beautiful!"など簡単な英語表現をたくさん使ってEnglish Timeにしてみてくださいね♪
<好きなひと文>
"Flowers bloom on the ceiling!"
いいなと思ったら応援しよう!
![Emi](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i31e351503487.jpg?width=600&crop=1:1,smart)