パチンコ好きな歯科医・日本一 ひかり歯科クリニック 2023/03/13-14 ダイエット日記
2023/03/13の食事
実際は唐揚げ弁当ではなく、スーパーの惣菜。ベルクの唐揚げは半額でも買わないけど、ヤオコーの〝幸唐〟は定価でも喜んで買っちゃうほど大好き。
やはり唐揚げは大粒&皮薄めがいい。
2023/03/14の食事
昼は外食、野菜チャーシュー麺。夜は前日の残りの唐揚げ。卵雑炊は前日の鍋にご飯を投じて〝おじや〟にしました。
ひかり歯科クリニックとは
千葉県・横芝光町にある歯医者、ひかり歯科クリニック。ここの院長先生は超がつくほどのパチンコ好きです。
もちろん院内に遊技機を飾ってるわけじゃないけど、2000年頃のパチンコを語り出したら止まりません。あまりにも好きすぎて卓上パチンコを揃え始め、現在は900機種(!)を超えたのだとか。
治療を終え、閉店後、コレクションの一部を見せていただけました。
最初の棚が全部パチコン。もうこの時点でヤバい。
左上はラブラブカップルや。その右は、るあちゃん?
小林「ミズホの『祭だっ翔之助』がなかなか手に入らなかったんですよ」
ホンモノだー!Σ( ̄◇ ̄;)
コレクターは日本中に多くいますが、小林先生は全機種を定期的に通電して、動く状態で保管し続けてるのがすごい。普通はそこまでしません。
左は三洋物産の黒歴史、海プレミアム。
右は三洋物産の黒歴史、海カリブ。
真ん中がギンギラパニックなら海物語の黒歴史三人衆だなと思っていたら、どうやらこの棚は甘海に絞ってるらしい。こだわりがすごい。
1000機種近くを表計算で管理し、どの部屋のどの棚に置いてあるかを分かるようにしているそうです。
管理と維持。
歯の健康と一緒だなぁと思った。
人材の使い方も同じかもしれない。
そういえば、4年ぶりなのに当時の歯科衛生士がまだ勤務していた。小林先生の思想の根本が、コレクションの管理に現れているように思いました。
ここから先は
よろしければ応援お願いします。頂戴したチップは活動費に使わせていただきます!