
株日記2022/11/18 バフェット爺さん(92) 7200億円のお買い物
【この記事は】
なんか調子の良いトレード日記。後半は、バフェット銘柄について。
2022/11/18の収支
+36,389円

ぃやっふぅ
3日で10万円以上の勝利となりました。ソフトバンクGの空売り、ナスダックの買い、名村造船の買いによる利益です。どれも利確の翌日は逆方向へ動いており、良いタイミングで手放せました。
年初来高値の243万円は遠いですけど頑張る。

セルシスはやっと(少し)上昇してくれましたが、上へ突き抜けられず下落トレンドは変わらない。手放すかぁ。
アップル大好きバフェット爺さん、台湾TSMCに手を伸ばす
投資の神様こと、バークシャー・ハザウェイのウォーレン・バフェット爺さん。半導体世界大手TSMCの株を7200億円分も買ったと話題になりました。爺さん92歳だよ、ほんと元気。
半導体関連はここのところ下落しまくってましたが、TSMCはバフェット効果で反騰。

年初来安値から大きく切り替えしています。
習近平が完全に独裁体制を整えたことで、数年以内に台湾海峡有事となりそうな中、あえて今、台湾企業に投資する。熊本県に工場を作ってくれたからTSMC応援してるけど、7200億円て…。
同じ投資の神様のソロスやロジャーズと違い、バフェットは「手堅い企業の超長期保有」を真髄にしています。
日本でもファンの多い投資家ですが、バークシャーの高いリターンは、おおむねアップル頼み。
ここから先は
900字
/
3画像
よろしければ応援お願いします。頂戴したチップは活動費に使わせていただきます!