![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78687980/rectangle_large_type_2_5e35d475e11f8076b9f6637677d1ff82.jpeg?width=1200)
Photo by
featurecompass
【6月1日追記】2022年3月期 パチンコメーカー本決算まとめ
好例となってきました上場パチンコメーカーの決算まとめ。中間決算の記事から半年が経過し、コロナやらウクライナやら半導体不足やらで、P機S機への入れ替え需要を取り込めたメーカーと、失敗したメーカーがあるやに聞きます。かなり極端な結果になりましたので、どうぞお楽しみください。
【追記2】執筆当初では把握しきれなかった、事業ドメイン別の売上高および営業利益の比較を追記しました。いわば〝副業〟チェックです(6/1)
【追記1】ユニバの創業者・岡田和生氏と、カジノ・オカダマニラ、それに関するフィリピン最高裁の話を書きました。不確定な話ですので、噂話としてお読みください。
【訂正】藤商事の枠は専用枠ではないとのことで、修正しました。
流動比率ってなに?
パチンコメーカーは財務が強いと評判なので、今回、倒産可能性を見る指標の一つ、〝流動比率〟を計算しました。難しい話ではなく、流動資産を流動負債で割った数値です。
ここから先は
6,209字
/
19画像
この記事のみ
¥
700
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければ応援お願いします。頂戴したチップは活動費に使わせていただきます!