![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17937140/rectangle_large_type_2_88dbbfd6d22111d1fe1eb6a79061b6f8.jpeg?width=1200)
北欧は男女平等で福祉国家!日本www←これに反論してみるわ
どうも北欧マンセー主義が嘘くさい
テレビのワイドショーを見ていると「北欧に比べて日本はフンダララ」という話をよく耳にします。ただ、北欧で最も人口の多いスウェーデンでさえ1,000万人。デンマーク、フィンランド、ノルウェーは500万人から580万人くらいなんです。アイスランドに到っては36万人しかいない。
1,000万人なら東京都、550万人なら兵庫県くらい。36万人だと和歌山市や長野市くらいですよ。日本でも県や市町村単位なら高負担高福祉は可能でしょうけど、1億人以上の人口で成立するのかと考えた時、ちょっと待てよと。
北欧は広い国土と少ない人口、小規模な経済ゆえ、水力発電や風力発電で十分に足りてしまう。ましてやノルウェーは原油取れるし、余った水力発電分をスウェーデンやデンマークに安価で売っているんですわ。
一方で日本は燃料費に四苦八苦しているわけで、スタートラインが違いすぎるわ。安易に北欧を目指してしまったら、アッという間に破綻しちゃうんじゃないかと思った。そこで巷間語られる「北欧の素晴らしさ」を調べてみました。
よろしければ応援お願いします。頂戴したチップは活動費に使わせていただきます!