【裏経済】ポンジスキームってなぁに? 儲かるの?
このnoteは
手を替え品を替え、時代に即した形で変容する〝ポンジスキーム〟。一般市民から上場企業まで引っかかってしまう詐欺の仕組みをお届けします。
株の話を頻繁に書いてるからか、投資関連のお誘いを受けたりします。マルチレベルマーケティングから仮想通貨まで色々あるんですけど、一応、僕、大学時代に悪徳商法のゼミ論書いてるんですね。マルチの歴史についてnoteも書いてますし、もうちょっとこう、相手を選びましょうよと言いたい。そもそも投資に回せる金なんてねえよ。チクショウ。
有