見出し画像

綿がいい

今年の夏は
手ぬぐいを首に巻いてエアリズムの白Tを着る、
この格好でほぼ毎日過ごしています。


エアリズムのTシャツ。
今年は綿の割合も多く
詰まった首・サイドのスリットやラインもいい感じだったので
お買い得価格のタイミングでまとめ買い。
昔は半袖苦手だったし通年長袖だったけど
サラリーマン辞めたらTシャツ着れるようになりました


手ぬぐい。
色は白、黒、紺と決めていて、
頭から汗をたくさんかくので
後ろ首のベタつきや冷えを解消すべく、首に巻いてTシャツにイン

首元に巻くだけでなんとなく落ち着きます


ちなみにボトムは白、黒、紺、カーキが定番ですが、
必ず綿素材のレギンスを重ねて履いています。一枚履き無理なんです


それにインナーも基本綿素材。
とりあえず肌にあたるのは綿、その上に他の素材を重ねる、
という衣類の着方を私はしています。
冬も綿の長T着てセーター


ショーツは友人に作り方を教わったふんどしパンツ。
これも綿

ダブルガーゼで縫いました
生理中は締めつけないショーツ


これだけ綿素材愛用者ですが
綿100%は夏は少し遠慮してます。
通気性や汗を吸ってだるんと重くなる感じ、
薄くて軽やかなのは
カラダのラインひろいすぎたり下着が透けるのもちょっと

でも
ビワコットンとか
いい感じの素材感もあるので
まだ来年のお楽しみにしたいですね

いいなと思ったら応援しよう!