![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71499841/rectangle_large_type_2_265340eae478ebf508a4ea927a2a1f5d.jpeg?width=1200)
Photo by
m_miyamoto_529
[転職後] 1週間生き延びました・・・
みなさん、お久しぶりです。N氏です。
事業会社からコンサル業界へ転職して、何とか1週間生き延びたのでその感想をつらつらと書いていきたいと思います。
意外と手厚い研修サポート
一番驚いたのは、手厚い研修サポートでしたね。何社か転職はしているのですが、ここまでしっかりした研修初めてかもしれません。色々な方のnoteを読んでいると即プロジェクトアサインされ、周りとのレベル差に愕然とするといった話が多いので、私も覚悟していたのですがもう少し先になりそうです。
同期はIT系の人が多いのかコンサル的な雰囲気はまだ感じなかったですね。ただ一人やたら惹きつける話し方をされる方がいたのですが、デロイト-> PwCといった経歴の方だったのでなるほどなと思いました。10年経ってもあんな感じにはなれそうにもないな・・・
チームメンバーとの顔合わせ
話を聞いていると夜回っても!みたいな話が多くあって「やっぱりこれがコンサルだよねー」って感じでした。とはいえ、研修の量が多すぎてすでに23時体制みたいな感じにはなっているのですが・・・
プロジェクトでアサインされた際には、周りとのレベル差に愕然とするのだろうなと思いつつ、今できる限りの情報収集をしている感じです。システム周りも詳しくないとダメみたいな雰囲気があるので、何とかそこもキャッチアップできればいいなと思います。
何とか3ヶ月は生き残りたい!全力で行きます!