成長するために上を見るか下を見るか
みなさん、こんばんわ。N氏です。
日曜日もいい天気でしたね。ただ最近ようやく寒くなってきて、お気に入りのコートを着れる今日この頃です。
今回は、成長するために上にいる人(できる人)を見るのか、下にいる人(できない人)を見るのかについて整理させてください。
私は断然下にいる人(できない人)を見るタイプ
こちらの記事を書いていて自身はどちらなのかなと思ったら、断然下にいる人を見て色々学ぶタイプだなと思います。できない人を見ることで、なぜこの人はできないんだろうか、どこに問題があるのだろうか、何がわからないのだろうかと考えを深めていく癖があるためです。
そうやっていき、自身のその仕事への理解や哲学を作っていくような気がします。ただこのタイプの場合、問題点としては成長が遅いということが挙げられるのではないかなと思います。私自身もそうなのですが、この方法は自分よりできない人がいないと成立できず、自分より仕事ができる人しかいない環境では全く役に立たないのです。
上(できる人)を見て成長できるタイプ
多分このような人が出世や成長のスピードが速いタイプなのだなと思います。私の同僚も上から盗んでいるとよく言ってたのを思い出します。本当に羨ましかったです。
自分が上(できる人)から学ぼうとすると、どうしても自己嫌悪をに陥ってしまうことがよくあります。
あの人は、あんなにできるのに・・・とか、なんで自分はこんなにできないんだ!とか、精神衛生上あんまりよくないですね。しかし、これはどうやれば解決できるのでしょうか・・・
メリット・デメリット考えた結果
結局精神的にダメージを負うことが一番パフォーマンスを落とすかなと思っているので、今は下の人を見て自身の能力を上げていくことを考えていくつもりです。とはいえ、チーム移動後や転職後といったようなどうあがいても自身が一番下の時があるかと思います。
その時は、もう一人自分を作り出して、それを分析するようにしていこうかなと最近思ってる次第です。
書いてると危ない人みたいに感じますが、自身の特性じょうしょうがないかなと思います。どこかで試してみて成果が出るようであれば皆さんにも紹介できればいいなと思います!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?