ChatGPTを活用した投資でスマートに資産形成を

身近になったAI投資

投資におけるAIの利用は、もはや新しい話ではありません。AIアドバイザーやAIを活用したファンドも増え、私たちは無意識のうちにAIの恩恵を受けています。しかし、AIの運用手法は多くの場合ブラックボックス化され、割高な手数料が投資利益を圧迫することもあります。

もしChatGPTのようなAIツールを活用して自ら投資判断を下せるならば、手数料を抑えつつ効率よく資産を増やしていけるでしょう。稼いだ給与から税金が差し引かれたうえに、証券会社に多額の手数料を支払わずに済むため、資産形成のスピードは大きく加速します。実際、多くの証券会社が現物取引の手数料を無料にし始めている今、この動きに合わせて、無駄な費用を抑えつつAIを最大限に活用するスマートな投資がこれからのスタンダードになり得るでしょう。

しっかりと投資知識を身に付け、自分でAIを使いこなす力を養うことが、次世代の先進的な投資戦略に繋がります。無駄な支出を抑えながらも、AIを用いた効果的な投資が皆さんの手の届くところにあるのです。

まず強調しておきたいのは、これは投資商材ではなく、AIを活用するための入門情報であるということです。AIを扱うスキルは投資に限らず、今の時代のあらゆる場面で活用できる強力な武器となるでしょう。

ChatGPTを活用した投資手法の具体例

それでは、AIをどのように活用すれば良いのでしょうか?私は普段ChatGPTの有料版を利用していますが、「月20ドルのサブスクリプションは高い」と感じる方も多いかと思います。今回は無料版(会員登録済み)を使う前提で話を進めていきます。

現在でこそ、AIを活用してストレスなくプラス収支を実現できていますが、AIを活用する前は全く才能がなく、いわゆる「雰囲気投資家」でした。小さな利益を積み重ねても、一度の大きな損失で帳消しにしてしまうという典型的なパターンに陥っていました。

例えば、ある銘柄がTwitter(現:X)で話題になっているのを見て勢いで買いに走り、一時は100万円以上の含み益が出ました。しかし、相場の調整が始まると、著名なインフルエンサーが「ここで売るのは一生勝てない。ナンピン(買い増し)するべきだ!」といったツイートを投稿。私はその言葉につられナンピンを行い、その後も下落は止まらず、最終的には300万円近い損失を確定しました。

逆の発想で、インフルエンサー銘柄を空売りしようと思った、私はTwitterで買い煽りされている、人気の銘柄に大量の空売りをかけました。業績が良いわけでもないのに、信用買いが異常に膨らんでいて、「これは確実に売り時だ」と思っていたのです。

しかし、その甘い考えこそが、地獄の入り口でした。

突如の信用買いが急減(おそらく現引)し、さらに空売り売りが急増したことで、需給が絞られて、株価は急激に上昇。
連続ストップ高が続きました。空売りを返済したいのにS高で返済できない。入金を繰り返してなんとか追証を逃れました。

そして値幅拡大の前日のPTS。私は初めて投資で吐くという体験をしました。なんとPTSでは値幅拡大で4倍でもSTOP高になっていました。
ザラ場でも同じように、ストップ高が続けば、500万円を超える損失が確定する状況でした。

幸運にも、値幅拡大の日にストップ高にならず解放されましたが、約4日間ほとんど眠れず、「このままあと数日寄り付かなければ破滅だ」と何度も覚悟を決める日々でした。もしAIを活用していれば、こんな恐ろしい経験を味わうことは決してなかったでしょう。

相場は最近、まるでカジュアルなゲームのように扱われることが増えています。SNSやメディアでも気軽に投資を勧める声が溢れ、初心者でも参入しやすくなった一方で、無防備に飛び込むと大きな痛手を負う危険があります。油断すれば、一瞬で多額の損失を抱え、精神的にも金銭的にも取り返しのつかない状況に陥る可能性があるのです。投資は決して軽々しく挑むべきものではなく、無計画に参入することは危険極まりないと言えるでしょう。

こうした経験から、投資で冷静さを欠くことの危険性を痛感しました。もし当時AIを活用していれば、このような恐ろしい経験を味わうことはなかったでしょう。今ではChatGPTの助けを借り、データに基づいて投資判断を下すことで、ノンストレスな運用ができています。

2025年1月15日を持ちまして本特典は終了いたしました。
具体的なAIの活用へ移る前にこのNote限定の特典をご紹介します。
決算短信をアップロードするとAIが分析してくれるサイトを運営しています。このサイトも自分が欲しいなと思うサイトを具体化したものでぜひ興味があれば使ってみてください。さらに今回はこのサイトのパワーアップバーションを作りましたのでこのノート購入者にのみ公開します。
ただしこれはいつまでサービスを続けるかわかりませんし、あくまでも読者のおまけ程度に考えてください。

ChatGPTを使った投資の手順

AIを活用して自分で投資判断をサポートするために、私は次のような方法でChatGPTを活用しています:

ここから先は

2,786字 / 10画像

¥ 3,000

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?