半年間の振り返り
お友達と話していてめちゃくちゃ元気になったので久しぶりにnoteも綴ってみようかなと思ったら…実に半年ぶりでした(^^;)
前回の投稿から少し前までの変化
前回は11月に京都旅行に行ったことを書いていました。
読み返してみるとあの旅行で本当にエネルギーチャージできてたんだなぁと改めて感じました。
旅行前の自分の状態を
>興味や好奇心が涸れ、心が硬くなってるなという危機感を感じるようになりました。
と書いていましたが、
旅行の後、それを打破すべく前々からちょっぴり興味のあった習い事を勇気を出して2つ始めることができました。
オンラインで 星と一服ai先生の茶の湯プライベートレッスン
と
対面でエレキベースのレッスン
それぞれ月に2回ずつのレッスンです。
40半ば、どちらも未経験のものを今から始めて続けられるだろうか?できるようになるだろうか?と申し込むのにもかなり躊躇したのですが半年経った今、どちらも楽しく続けられています。
(できるように、は全然なっていなくて、どちらも難しいけど楽しい!状態です^^)
ここ1ヶ月の変化
転勤に帯同して北海道へ越してきてから1年経っても誰一人知り合いも友達もできずスケジュール帳も真っ白で過ごしていた私ですが、
昨年の12月から始めた2つのレッスンで生活にハリとリズムができたことで
春頃にはだいぶ前向きな気持ちを持てるようになっていました。
ゴールデンウィークにある方のセッションを受けたのですが、そこでこれまでの人生では近づくこともせず避けて通ってきたあることを決断し・・・
この1ヶ月はInstagramに本気で取り組むようになりました。
Instagramのアカウントを作ったのは昨年8月だったけどずっと練習中…とのんびりのんびり、超スローペースに更新していたので私にとってはものすごい変化です。
相変わらずリアルでのご近所のお友達はゼロですが…
Instagramを通じてメッセージを交わしたりオンラインで対話する時間がこれまでと比べ何十倍にも増えたことで今はとても充実した毎日になりました。
前回、"これからしたいこと"として
〉【ご自身が毎日がんばってることに気づき、認め、一歩前に進む】お手伝いがしたいなぁと改めて感じました。
と書いていた私ですが。
今はその言葉通りのお手伝い・サポートができるようにがんばっています。
真っ白だったスケジュール帳もご予約の日時を書き込むことが増えました。
表紙のフクロクさんもきっと喜んでくれてるはず…((( *´꒳`* )))
↓そんな想いをInstagramにも綴りました
次は半年も間をあけず(笑)に、Instagramで私がどんな事をしているのかを書けたらいいなと思っています。
お読みくださりありがとうございました。