![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33035325/rectangle_large_type_2_8a19f79e758f093d3f82e575878497b6.jpeg?width=1200)
ご縁は一生もの
朝起きて、ラインを開くと。
昔好きだった人から連絡が入っていた。
昔好きだった といっても、
「この人と付き合いたい!」「好き」「なんか気になるの」とかいういわゆる恋心ではなく、存在そのものが好きっていうか。。。やること いうこと とりあえず 私の想像を超えてくるところが好きだったと思う。
バイトで少しばかりいっしょに働いたことがある程度なのに、(多分1年もないかな)20年近く経っても
何気ない会話をしていることは、奇跡に近いのかも知れませんね。
誰かが、ふっと私のことを思い出してくれる。それは、とっても嬉しいことです。
短大の頃
「付き合うってどういうこと??」
「その人の人生に参加するっていうこと」
という会話をしている漫画(何か忘れちゃっけど)を読んで、特定の人と付き合う約束をして、密に関わるということは、人生そのものだな。
と当たり前なんだけど、なんか覚悟したような
そんな気持ちになったことを覚えています。
けど、
そんな約束しなくたって私の今の人生には、たくさんの出演者の人たちがいるなと感じています。
毎日数えられないくらい人に会い、会話して。
ハプニングと呼ぶチャンスが起きたり、奇跡の数々をみる。
愛のこもったご飯を食べ、誰か作った曲でおどり(昨日もひとりで汗だくのダンスtimeを過ごした)、pc越しで誰かを慮って対話する、パートナに「おやすみ」の連絡をして眠りにつくと、夢の中でも誰かが私と喋っている。
『誰か』がいることで私の人生はめちゃくちゃ豊かになる。
そんなことを思わせてくれた、朝の連絡。
誰かと繋がっていることは、当たり前のようで当たり前ではない。
このご時世もあり、実際の距離でもない。つながる道具を使えば、世界中の人とつながることができる。
ご縁を大切にってこういうことなのかも知れないな・・・・。
今日も 目には見えないご縁を大切に。
素敵な瞬間を重ねてくださいね。
いってらっしゃ〜い。
いいなと思ったら応援しよう!
![無添加お弁当屋の妻ayako|ときどきレシピ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147643534/profile_b83cc9158cce0a87d7d141ca8b9ceb69.png?width=600&crop=1:1,smart)