見出し画像

子どもの世界を感じよう!!ー連休のはじまりー

今日からGWが始まるそうですね!
おはようございます。
『想・遊・共・育ラボ』楽しく遊ぶ!ayakoです。
子どもをお手本に生きる私のnote。今日もよろしくお願いします。

決められた時間に決められたように働かない生活は、連休へのトキメキがなくなります。自由に働き、自由に遊ぶ生活は・・・そんな感じなんです。(今年、はじめて「GW」の言葉が認知できませんでした。)
毎日、決まった時間に働くこと。もちろん不自由に感じることもある!
でも、その分喜びだってあったんだなぁーって思った朝。

そんな気持ちで迎えるGWの初日。皆さんは、どのように過ごす予定でしょうか??

子どもと過ごす時間の多くなる連休。
ぜひ!子どもの世界にどっぷり触れてみてくださいね。

「大丈夫」は誰が決めるのか??

先日・・・
「虫が怖い!!」と動けない子どもに向かって・・・
「大丈夫だから、早くきて。大丈夫だから。」(多分おかぁさんも時間的な余裕がなかったようです。)といっていました。
すると、
「大丈夫じゃない!何が大丈夫か言ってみて!!」
と子どもが言い返していたんですね。
「もう!(怒)大丈夫だから!!」と手をひかれて虫の隣りを通り過ぎる。
子どもは、目を閉じ 口を閉じ、全て閉じるような表情でした。
(怖かったね。)

わたしはこの場面にであって、この子素敵だなって思ったんです。
子どもにとっては、虫一匹でも緊急事態。
いくら大人が大丈夫!と言ったとしても、子どもにとっては大丈夫ではないのです。
「何が大丈夫じゃないか言ってみて!」という言葉は、時に大人をイラッとさせますが、聞いてるこちらとしては、ハッとさせられる言葉です。

「大丈夫だよ」と言われたら、安心することもあります。
まるで、魔法にかかったように、そうかもしれないなって思うこともある。
「大丈夫。」って何度も言ってると、お守りを持っているかのようなつもりになるのは、仏教から来てる言葉だからと言われています。

でも、でもです。
そんなこと言われても、納得するのは自分自身。
子どもに命に関わるくらい、重大事件(大人にそうとは捉えるのが難しいことも)の時に、「大丈夫」だからとある意味丸め込まれてしまうのは、なんら大丈夫ではないのです。

そんな時、子どもが欲しいものは『安心』なのでしょう。
「嫌だよね。一緒に行こう」や「どうやったいける??」とか。
怖い思いをしてることをわかって欲しいのです。
例え、虫一匹でも。

わたしは、蟻一匹で絶叫していたタイプです。
お昼にお弁当を食べてる時に・・・ピクニックシートに蟻が乗ってくるだけで、泣いてました。

大人から見たら、大したことないな。
ってことでも、子どもにとっては、大事件なのです。
そんな時、気持ちを共感してもらえただけで、どれだけホッとすることか・・・。
もちろん「大丈夫」という一言で、まとめられた時だってあありますが、一緒に戦ってくれた大人の存在は偉大です。

そういう安心感の中で、得た経験は必ず大きくなってからの自分なりの『大丈夫』につながっていくのです。

いつもより、子どものことがよく見える連休に

もちろん、日常生活のなかで子どもの世界に付き合えないことも多いことは、よくわかります。
いつもは難しくても、ちょっと余裕のある時は、
少しだけ子どもの世界に触れてみてください。

同じ目線になるだけで、世界は全く変わります。
上から見下ろす『虫』同じ目線で見る『虫』大きさ変わります。
言ってる意味がわかるかもしれません。

ちょっと変えるだけで、今まで、気づかなかった子どもの視点・子どもの世界がよく見えます。
「今日は、子どもの世界を堪能しよう!」と決めるだけ変わるのです。
一緒にどうやったら楽しくなるかを探してみてください。
子どもは「楽しい」が大好きです!!

素敵な連休になりますように。

新しい朝は希望の朝。
今日も地球で思いっきり遊ぼう!
いってらっしゃい。また明日。

想・遊・共・育ラボ〜自分人生を自分で育む〜

フリーランスの保育士として、子どもに関わるすべての人が幸せになるように日々研究中。まずは、あなたからなりたい自分へ!
身体 こころ 頭 をトータルウエルに整える。
子育て相談、保育士のスキルアップ、イベント開催をしています。
近々サークル発足予定です。

✴️現役保育士が展開する心の状態管理とコミュニケーションの心コンシェルジュ教1期開校中。2期準備中
✴️パチパチランチ会 5月27日
 軽やかに 拍手いっぱいの毎日を作るランチ会 リアルおしゃべりしよう。
✴️バレリーナヨガレッスン
 しなやかで過ごしやすい身体を癒しヨガでつくっていきます。カラダと呼吸を極上に❤︎
✴️個人セッション あなたの答えはあなたがもっています。話を聞いてほしい。ただ、聴いてほしい人へのセッション。子育て相談。保育士の悩み相談。












いいなと思ったら応援しよう!

無添加お弁当屋の妻ayako|ときどきレシピ
いつも読んでいただきありがとうございます。 応援も本当に嬉しいです。励みになります。 サポート費は、活動費に使わせていただきます!