見出し画像

子どもから教わったこと

私は、子どもから教わったことがありすぎる。保育士と言う職業についてなかったら、今この感覚にはなっていない。

たくさん子どもから教わったことを、これから少しずつ書いて行こうと思うよ。

私たちは、みんなちがう。それが当たり前。でも、繋がりたい。

同じ歳で集めれ、集団保育しているけど。

正直。。。。同じ人見たことない。

いや。何当たり前のことをと思うかもしれないけど。。。。

大人になると忘れていませんか??

「私ができることは、あの人もできて当然」とか

「普通」「みんな」と言う括りで全体を把握しそうになること。

でも、みんなちがう。

同じことやってても。同じ嬉しいと言う言葉を言ってても。同じ嫌でも。

細部まで同じとは限らない。

例えば、鬼ごっこしてても

走ることが楽しい 捕まえるのが楽しい 追いかけられることが楽しい みんなといるのが楽しい

と楽しいの種類が違ったりする。

人間の特徴は、ちがう かかわる かわる

これは、教育学者の太田尭先生言葉だけど、

ちがうもの だから 関わり そして 変わっていく。

その繰り返し。

それは、大人になっても変わらない。

それが人間の魅力であることを、子どもから教わった。

だって、「この人にこれいったら嫌かな??」とか「私の振る舞い大丈夫かな」とビクビクしながら、「仲間に入れて」と言う乳幼児期の子どもを見たことがない。

いくら断られても、何度も言うし、断られたら泣くよね。

そこが子どもの素晴らしさ。

変な思い込みがあるから、その一言。その一歩が踏み出せないなら、こどもの真似をして、やってみよう。

子ども出身の私たちなら、感覚を思い出すだけ。実は、簡単かもよ。

朝の徒然の中に、こう言うことも書いていこうと思う。

これも徒然にね。

きっと8月8日。この少しぼやっとした脳味噌が何処かへ連れていってくれる。

お盆休みの人は、素敵なお盆休みを。働くひとも、最高の働く時間を。

生活を遊びに。

いってらっしゃ〜い。




いつも読んでいただきありがとうございます。 応援も本当に嬉しいです。励みになります。 サポート費は、活動費に使わせていただきます!