
誕生日会が憂鬱。。。。なんでだろう??
おはようございます。楽しく遊ぶichigoです。
子どもをお手本に生きる私のnote。どうぞよろしくお願いします。
今日は、noteで状態把握をします。
「なんか甘いものが食べたいなぁ・・・」なんだろう??みたいなとき、果物食べても、はちみつ舐めても結局なんかしっくりこなくて・・・チョコレート食べて、・・・「うん。欲しかったのこの感じ!」
みたいなことないですか???
または、「チョコレート食べたいな・・・」みたいなとき、他のもの食べても全然納得いかなくて、結局チョコレートを買いに行って食べる。みたいなこと。
これは、私の場合だけかもしれませんが・・・
明確は欲しい!!にピンポイントに迫るものでないと、なんか満足度が格段にさがる。
なので、欲しいものが明確な方が、シンプルなので「楽」な気分。です。
思ったこと、そのまま叶えてあげればいいので、
ただ、『ぼやっ』っとしてることの方が多くて・・・。今、なんかもったいな感じがする・・・。
誕生日プレゼント2万円分何欲しい??
何にでも使える2万円があります。
さて、なんでもいいんですって・・・何欲しい??
と「今」まさに言われたとき、ピンポイントに欲しいものが出ない。
あったとしても・・・「これは誕生日っぽくないから」みたいなわからない理由で却下してしまう。
だから、なんとくなく欲しいものをいう感じが・・・とてつもなく嫌なんです。
(友達4人で誕生日プレゼントを送り合うという、ならわしがここ数年続いています。)
《今欲しいもの》
・古民家 ・山 ・広めの畑・子ども ・新しいパソコン →ここら辺は、2万円じゃや買えないし、買うものでもない
・水 ・歯ブラシ ・化粧水 →ここら辺は、プレゼントしてもらうものでもない
この中間層が・・・私は比較的に興味がない。
服、靴 アクセサリー、バック 化粧品 雑貨・・・・ほぼ興味ない。
相当スイッチが入ってないと、ずっと同じ服きちゃうくらい、ズボラ(洗濯はするよ)
なんだろうなぁ・・・せっかく買ってくれるのに・・・
なんでもいいよ。って言われると、幅が広すぎて、難しいのです。
遠慮する心??もう飽きたのかな??
もしかしたら、申し訳ないって思ってるのかな??イヤイヤ。でもこれは、友達に平等に配られた権利だから、なんの罪悪感もない。
誕生日会も、最近はバタバタしててただ参加する人(お祝いに行く)だけの人になってて・・・もしかしたら私は、計画したり、そこで役割があることが楽しくって、ただお祝いでおしゃべりするだけだと面白くないのかもしれない。
(あぁーー私ってなんてめんどくさいんだろう)
確かに当初は小道具とか持っていってわちゃわちゃしてた。
そういうのが楽しくて・・・今はなんかウキウキしないのだ。
この誕生日パーティーって本当にこんな気持ちも私が行って大丈夫なんだろうか??
じゃぁ、いくのやめればいいじゃん。
って、どうやって??
「いけません」とかでいいの??
いやぁ・・・。どーしよう。
もし子どもだったら・・・
欲しいものも、明確にない。乗り気になれない。
子どもだったら、行くのをやめるでしょう。
こういうところで悩んでしまうのは、きっと大人になったし、友達は大好きだからなんだと思う。
普通に遊ぶのいい。
ただ、誕生日は、なんか乗り気になれない。お祝いされるのが特に・・・。
この複雑さを誰か、紐解いてください。この私の心はなんなのだろうか・・・??
という、そういうモヤモヤしてる感じも悪くないかな。
って思ってきた。(急に)
さらに、べつに物じゃない。
これは、きっかけに過ぎなくて、もっと大事なのはみんなとの時間や空間なんだ!!
そしたら、今欲しいものが・・・
農業用のエプロン そして、ステンレスのマグカップ。
あぁ!!欲しいかも。
なんか、わかった気がします。
このnoteの時間が好きです。
こんな私の戯言にお付き合いいただき本当にありがとうございました。
ありのまま出すこと、文字化することで、頭の中を把握できる。
今日のnoteで一番大切なところは・・・
『友達が大好き』
そこに気づくところでした。
あとは、ちょっと忙しかったり、欲しいものを明確にするのが苦手なのを言い訳に全体をズシっと重たくしてるだけでした。
体調的にも、ホルモンバランスが崩れる時期です。(女性は、理由なく月2回くらい心が荒れるものよね。)
楽しみに誕生日の夜を迎えよう!!
お付き合いいただきありがとうございました。
新しい朝は、希望の朝。
今日も素敵な出会いが待っています。
いってらっしゃーい!!また明日。
いいなと思ったら応援しよう!
