見出し画像

『これでよかったんだ!』となった日。子どもをお手本に生きていく。

おはようございます。
子育てを応援する楽しく遊ぶichigoです。

子どもをお手本に生きる私のnote。今日もよろしくお願いします。

いつも以上にまとまりのない文章になってしましました。
読み物としてはどうなんだろう??
と思いながらも・・・投稿。

昨日、子どもをお手本に生きてきてよかったぁ・・・って改めて感じさせてもらったんです。
きっかけは、オレンジャーさんとのセッションでした。
(見えない世界が苦手な方はここでUターン。)

以前、お話会に参加して・・・。
宇宙の始まりの話はとても心地よかったのです。

↑『宇宙の本質』って素晴らしく怪しい感じがするけど、もう見えない世界を信じないとか、いってられない世界だということをみんな認知しています。

だって、幼稚園教育要領と保育所保育指針に・・・
『非認知能力を育てる』=見えない力を育てる
っていってるのに、もう物質だけの豊さに意識を向けてる場合ではないのです。

で、そんなオレンジャーさんとのセッションは、なんら怪しさとかもなく。
私が叶えたい 未来の現実化の仕方を私の今までの生き方ベースと、オレンジャーさんの経営者としての経験や、見えない世界の話も交えて話をしてくれました。

そして、「発達モデル通りに生きてるね」と言われたんですよ。(面白みがないですね。。。っていったら、逆に珍しいって言われました(笑))

発達モデルってきっと、これのことかなぁ・・・。

十蝶図という考えがあります。


私は、蝶が大好きなので、説明は難しいけど、まさにツボ!

社会人になって、社会のなかで自己発揮していく。
社会でも、結局はその中でどうやって、自分らしさを出していくか??
それを初めからできる人もいれば、私の場合は、保育士のなかで10年間くらいかけてやってきた人でした。
『子どもをお手本に生きる』ということをやり続けました。
目の前にすごい良い見本がたくさんいましたから、毎日楽しかったぁ・・・。

で、私この段階をちゃんと踏みながら生きてこられる気がしていた。自分でも。
それを、外からいってもらえるのは、答え合わせしてるようで嬉しい!

これは周りのみんなのおかげです。感謝。

オレンジャーさん曰く『うまれた時から、包まれてる感じ』をキープできているから
だといっていました。

保育士的にいうと・・・アタッチメントの形成がちゃんとなされている。
ということなんだと思います。

大好きな人との信頼関係。
安心安全がちゃんとベースとしてある。
だからこそ、ひとは好奇心を持てます。希望を持てます。
失敗しても、立ち直ってまたやろうとする。

その形成が乳幼児にしっかり作られている。ということが生きる上で、何よりも大切な要素になっています。

それがちゃんと形成されていたから今があるのです。
家族に両親に感謝ですね。

今から何をしていくのか??

せっかく、こうやって生まれてきたのだから自己実現させていきたいなって思います!

今まで、やりたいことをやりたいようにやってきたけど、そこには、しっかり周りから評価されたい欲も、おまけのようについてきてました。

でも、そのおまけも正直どうでもいいかなぁ??って感じになってきています。

ある意味振り切って。
でも、目の前の人を慮ることはしながら。

私のみたい世界を見ていこう!という気持ちになっています。
それは、きっと向かい合うことや概念が崩されることもあるから、「楽」と言われたら違うかもしれないけど・・・。
きっと、その変換過程も子どもをお手本にしていれば、楽しく過ごせると思うのです。

気持ちに正直に味わって、ぐずぐず言いながらも、前に進む子どもを今日もお手本に。(大人だから、自分でコントロールできますし、自己実現も早いのです。)

さぁ!やろう。思いっきり遊ぼう!

新しい朝は、希望の朝。
今日も素晴らしい世界に出会っていこう!
いってらっしゃーい。また明日。





いつも読んでいただきありがとうございます。 応援も本当に嬉しいです。励みになります。 サポート費は、活動費に使わせていただきます!