
女神の魅力は、永遠。
私は、美術には詳しくないけど結構。美術が好きな人だ。
絶大な人気を誇るミュシャの展覧会を見にいってきた。
アーティストやクリエイターでもないから、聞き流してくれればいいんだけど。
表現する人は
本質を、表現として伝えている。
ことを教えてくれたのは、大好きだった日曜美術館で。
ゴーギャンの絵を見たときは、
終わりが始まりってことを信じられれば何も怖くない
とかつての日記にメモっているし
ローマ展では、
今を刹那的に生きるのではなく、ゆとりをもって生きる。
とメモっている。
表現の中から、そう言う本質の光を見るのが私きっと好きなのだろう。
表現する人、作品を残してくれる人がいて。
勝手に受けてが見たように見る。そして、感覚を磨くのはとてつもなく楽しい時間だ。
そして、夏の美術館は涼しいし。避暑地にぴったり。
今回のミュシャの場合。。。
女神の魅力は、永遠。
と言う。この女神にはまり込んでいる私にぴったりのコピーをありがとう。と言う感じ。
ミュシャの影響を受けた絵の数々は、美しかったよ。
私も女神の影響をバシバシ受けて、いこうと思う。
では、本日も世界中の女神にカンパーイ!!
いってらっしゃ〜い。
いいなと思ったら応援しよう!
