![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150022342/rectangle_large_type_2_b67f3e9a1f420491f50d8c5b455db36e.jpeg?width=1200)
【起業したい】 何か資格をとって起業しようと考える方へ: 転職者用「チェックリスト」が役に立つ話
この記事は4分で読めます! 🔴
起業・副業EXPOの中森 学といいます。
「これから何か資格を取って起業しよう!」と
思っている方に対して
役立ちそうと思った記事があるので
シェアしようと思います。
【⚠️こんな記事】
転職後に「思っていたのと違った」と
後悔する人の特徴
“本当に自分にマッチした企業”を
見極めるポイント
[ logmi Biz 記事はこちら ]
-------------------
🔴 趣旨
転職しても3年以内に退職する人が
3分の1ほどいる。
また、退職しなかった「3分の2」に
残っても、半分の人は十分に活躍できていない。
転職後に「イメージと違う💦」と
後悔しないためにも、
チェックリストを使って応募先企業の
実像をなるべくハッキリ把握しよう
おぉ… 新天地を求めて転職したのに
3年以内に3分の1の人がやめるのか…。
( 中小企業庁による公的な調査結果です )
と驚きました。
それはさておき、記事で触れられていた
「転職を検討している会社の実情を把握する
チェックリスト」
が役に立つので、ご紹介しようと思います。
【⚠️注意】
この記事が想定する主な読者の方は
● 何か資格をとり、副業や起業する予定
● フランチャイズに加盟して開業する予定
の方です。
![](https://assets.st-note.com/img/1723102294628-i2fW9E4uyO.jpg?width=1200)
将来のイメージを作るため、
調べたい4つのポイント
記事では「転職先として検討する会社の調査」
として4つの項目が挙げられていました。
↓
これはそのまま
● 何か資格をとって起業しようと思う方
● フランチャイズに加盟して開業する方
にも応用できそうな気がします。
【⚠️資格講座に申し込む前 /
フランチャイズに加盟する前にチェック
したい項目】
1🔴 働く場所
・在宅で働くのか、事務所を借りるか
・その資格やフランチャイズだと
売上はどれくらい見込めるか
2🔴 どんな仕事をするか?
( 会社員時代と違う仕事内容で独立する
予定の方は、ココをよくチェック )
3🔴 どんな人と働くか?
( フランチャイズに加盟するつもりの方は
担当者や本部の人の様子をチェック )
4🔴 自分にとって働きやすいか?
・客単価によっては長時間労働が必要な
場合も考えられる
・客商売 (飲食や美容系など) の場合は
土日が稼ぎ時で、休みは平日に
そういうチェックは、普通するでしょ~❗ と
思う方もいると思いますが、
起業した方に話を聞くと、そうではない方
がいっぱいいます。
↓
↓
↓
【⚠️事前チェックしなくて失敗した例】
1🔴 働く場所
↓
● 在宅ワークの予定だったが、
オンラインの打合せが予想以上に多く、
家族からうるさいと苦情が出たため
事務所を借りることに。(出費が痛い)
●「○○円稼げます❗」という謳い文句を
信じてフランチャイズに加盟したが
資料をよく見たら、偶然が重ならないと
実現しない「幻の成功ケース」だった
2🔴 どんな仕事をするか?
↓
未経験だったが憧れのカフェを開店。
でも、食材の管理がこんなに大変
だったとは…
3🔴 どんな人と働くか?
↓
フランチャイズ本部の担当者が
ノリが良い人だったが、
ノリが良くていい加減な人だったと
加盟後にわかった
4🔴 自分にとって働きやすいか?
↓
思っていた以上に薄利多売 ( または
高単価のため営業努力が必要) で、
会社員時代よりも長時間労働することに…
![](https://assets.st-note.com/img/1723102426435-HkhUI3FZ4m.jpg?width=1200)
まとめ
起業といっても、「好きな事だけすれば良い」
わけではないですし、売上が安定するまでは
営業や集客をする努力が必要です。
「起業は危険❗」と不安にさせたいわけでは
ありませんが、
起業後の実態をなるべく正確に知った上で
必要な対策/準備をして開業するのをオススメ
します。
-----------------------------------------
🔴 何か起業したいけれど、私にはどんな
仕事 (商品) が合っているの❓
というお悩みや
🔴 このビジネス・この商品で起業しようと
決めたけど、集客できる自信がない方
一度起業・副業EXPOにお越しくださいね。
ビジネスの専門家に無料で相談できます。
( オンラインで開催 )
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1723102496001-qf8bOXrv7Z.png?width=1200)
第25回 (満2年を経て3年目突入)
— ナカモリさん(起業・副業EXPO) (@kigyou_nakamori) August 3, 2024
起業・副業EXPOを開催しました!
EXPO出るとアドレナリンも出てきますね!
次回は 9/7(土) 10:00-13:00です‼︎#起業副業EXPO pic.twitter.com/tRgHz7OIN8
![](https://assets.st-note.com/img/1723102596653-umkKzrRxaU.jpg?width=1200)
● 発信・プレゼン・営業のコツ
( 起業でうまく行っている人がやっている事 )
-----------------------------------------
● フリーランスになる前に、経験者に聞こう
#起業 #独立 #開業 #フランチャイズ
#起業家 #資格 #好きなことで生きていく
#好きなことを仕事に #起業塾 #稼げる
#転機 #ターニングポイント #人生 #価値観