
青森から九州までヒッチハイクを経て無人島に歌いに行ったわたしのはなし。①青森出発~秋田入り!
出発当日。
わたしは車の免許もなく道路の知識もないので、敢えてこの道を通るとかあまり決めずに、流れに任せて運ばれよう。
そう思い、取り敢えずバスで向かったのは青森市中央部にあるトラックなどが乗り込んでいく高速インターチェンジの入口。
歩き出して直ぐに動画をとりながらInstagramのストーリーズに近況を上げ始めると
たくさんの人から応援や心配のDMがwww
ま、そりゃ、そうだよね。と思いながらまだ見ぬ先にワクワクしながら高速入口に向かうわたし。
でもそのわたしを待ち受けていたのはうん、なんか、ここじゃない気がする、、という違和感。
たぶん、ここだと止まらない気がする。
(これは鈴鹿のサービスエリアで撮ったやつ↑)
すぐにぐぐりました。
青森 ヒッチハイク
すると、4年ほど前に東北をヒッチハイクで旅した男子のblogがヒットしました。
見覚えのあるコンビニ、、、はっ!あそこか!
その写真は国道沿いの駐車場が大きなコンビニの前で撮られていました。
すぐにそこから徒歩とバスで目的のコンビニに移動し到着したのは11時を回っていました。
青森でタイムロスしすぎてる、、と思い12時までには青森市を出る!と決め、11時半からヒッチハイクを始めました。
目的地は大阪から盛岡に大幅に変更。
そして掲げ始めると、車の中から2度見してくる方もいれば、え?!という驚きと共に笑っている方もいました。
でも、そんな反応を見ても、わたしの心は全く後退しませんでした。
絶対着く。わたしは9日の18時までには大阪駅に着く。
そう決めていました。
その時間に待ち合わせをして兵庫県の方まで運んでくださる優しいリスナーさんと約束していたからです。
そうやってヒッチハイクし始めて15分。
一人目の神(わたしは乗せてくれたり、助けてくれる人たちを神と呼んでましたw)がわたしに声を掛けました。
おねえさん、何してるの?え?ヒッチハイク?ここで???
と話し掛けてくれたのは神奈川県から白神山地に旅行に来たばかりのお姉さんでした。
隣の弘前市でランチも一緒に食べましたw
車に乗り、話していると、奇跡の連続でこの方に出会えた事を感じます。
本当は、一本前の新幹線で来ようとしたんだけど、あと30秒のとこで乗れなくて、、。
んでチケット買い直して乗ってきて、レンタカー借りて、さぁコーヒーでも飲んでいこうかな、てしたらあなたがいたから。
なんか面白い子いるなぁ、と思って。
ま、面白いていうか、あたおかですよね。w
おねえさんは白神山地まで行くということで、青森から秋田の県境の大鰐(おおわに、スキー場などで有名なとこ)までは乗せてってあげるよ!と言ってくれて
わたしは、県境の高速への入口にまた降りたって2回目のヒッチハイクを再開。
すると、5分で事件が起きます。。。