見出し画像

株式会社プロキッズ 原正幸さん|en-Talk #10

株式会社エンターテインでは、「起業家とともに、起業や新規事業について考え、成長する」en-talk〈エントーク〉を2021年3月より開始いたしました。

「en-Talk」のnoteマガジンでは、これまで出会った起業家の方を掲載しております。en-Talkに参加していただき、「もっとたくさんの方に聴かせたい」「研修などでも活用したい」方向けに、別途企画もお手伝いいたします。ぜひお気軽にご相談、お問い合わせ下さい。

株式会社プロキッズ 代表取締役 原正幸さん

09_原正幸(プロキッズ)

プロフィール
NECでのSEや事業立ち上げを経て独立後、大手企業の新入社員教育などに従事。子どもが生まれたことを機に、プロキッズを設立。

国立 名古屋工業大学非常勤講師や一般社団法人 日本ゲーミフィケーション協会の理事も務める。ハッカソン2連覇。学研やSMUA2015ファイナリスト、ウィルグループのHINODEアクセラレータプログラムにてアライアンス賞受賞。

会社HP

1. 講演内容

定年まで大企業で働くつもりで就職した私が、なぜ子ども向けプログラミングスクールを起業したのか、起業したときの苦労など、今だから話せることをお話しいたします。

<講演テーマ例>
・「大企業の社員からの起業での楽しさと苦労」
・「子どもたちの未来とIT教育のこれから」

2. 過去のメディア掲載・講演

・【メディア掲載】アントレSTYLE MAGAZINE「社外で得られた意外な学び。「起業」が身近な選択に:VOL.231」
・【講演】一般社団法人e-Learning Initiative Japan主催「eラーニングアワード 2019 フォーラム〜学びのゲーミフィケーション活用法 2019最前線〜
・【講演】グロービス経営大学主催「子供達のこれからを見据えたIT教育〜明日から何ができる?〜」

3. 講演料

・B

※講演料については、内容によって変更する事がございますので、下記の通り目安として掲載しています。
A:〜5万円 B:6万円〜10万円 C:11万円〜20万円 D:21万円〜30万円

4. お問い合わせ

講演を依頼される方は、株式会社エンターテインのお問い合わせフォームまで下記内容をお送り下さい。

(1)件名
 (en-Talk)起業家講演依頼
(2)内容
 ・講演を依頼したい起業家の方の名前
 ・講演内容
 ・その他ご質問

en-Talk〈エントーク〉とは?

起業家とこれから起業したい方、事業を創りたいと考えている新規事業の担当者向けに、定期的にお話を聴いたり、質問を通じて対話が出来る場を創っております。

▼詳細はこちら

場所や人、環境を問わずに起業家と話すことが出来る、起業や新規事業について一緒に考え、共に成長が出来るフラットな場を目指しています。

毎月2回、イベントを開催しておりますので、まずはお気軽にご参加下さい。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イベント詳細はこちら
HP
FaceBook
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

いいなと思ったら応援しよう!