
消滅都市オフライン版 「君を忘れない」難易度99 0:11クリア 備忘録 ※後日追記あり 最速0:09

0.はじめに
最近、数年ぶりの消滅都市を満喫しています。.Enter(どっとえんたー)です。文を書くリハビリがわりにこの文章を記載しています。
スコア結果にはフレンドは記載されていませんが、解放ミツヒロ-HICリサにて0:11の速度でクリア。 ※後述しますが、チャートを少し改良することで0:09に縮めることに成功しました。
多分これがトップクラスに早いと思います。2戦目の突破法(5回殴って突破)や解放ミツヒロの構成上の制約(必ず飛行スキル持ちを入れないといけない)やリーダースキルがフルで活かせていない(60チェインで決着がつく為)など、まだ甘い部分があるかもなので緩い目で見ていただければ幸いです。
比較的難易度が低い過去ランのため、参考程度に。
なお、構成で使用したタマシイ(このパーティの大半)はYoutubeなどで見た消滅都市の攻略動画などで知ったため全てが筆者が0から見つけ出して組んだものではありません、あしからず。
※既にこのランにおける先駆者がいたらすみません
1.構成詳細
パーティの左から順に解説。
リーダー 解放ミツヒロ

主な役割:LSによる火力支援、4Battle目のSによる砲撃
詳細
緩い解放条件から放たれる強烈なLS。しかもスキル解放後の初回スキルは即時に使える。何もかもやってることがおかしいとタロットミウ全盛期だった頃の復帰勢ながら思ったタマシイ。
スキルも使うためにはパーティ構成に飛行持ちを1体入れるという条件こそ必要なものの、後述するヘビースズメバチとHICリサとアーティファクトクイーンのせいで構築制限のデメリットとして機能していない。短期決戦型でもチェインを伸ばす型でも使えるであろう壊れリーダーだと思う。
深淵ロウ

主な役割:4Battle目で使う、実質2回殴れば撃てる命中低下解除+砲撃
詳細
復帰勢の筆者でもわかる、かつて強かったタマシイ。
今回採用した理由は、筆者が調べた闇属性のタマシイの中で数少ない(というか唯一?)、6ターン(理由は後述)以内で命中率低下を解除しながら砲撃で相手HPを削れる役割を持つため。
今回は闇/闇ロウを採用したが、リーダースキルが変わりスフィアチャージ率が少し良くなる程度の差なので順番がズレるのを嫌がるなら変異前ロウでもいいかも。諸説あり。
AFクニト

主な役割:SによるAF生成による3Battle目の高防御タマシイの突破+AFの副次効果による2バトル目の短縮
詳細
復帰して一番ドン引きしたタマシイかもしれない。
雑な壁タマシイ程度ならこいつのスキルによるAF発動で跡形もなく消し炭になる。チェインを稼いでバフと砲撃スキルで壁を消し飛ばすあの頃の消滅都市はどこへ...?
有志の方の攻略動画で知ってそのあまりの使い勝手の良さにドン引き。さらに、後述するAFと合わせると1回殴れば即使えることがわかり採用。時短にかなり貢献しているタマシイ。
闇ルウ

主な役割:4Battle目で使う砲撃
詳細
役割はシンプル。ボス戦に入ってデバフ解除し次第即撃つ砲撃。
スキルに書いてあることだいぶ狂っていると感じる。5ターン目にこの砲撃が撃てるとか短期決戦において最強格では?
個人的にロウ→ルウで砲撃連射が繋がるのがなんか好き。
役割がシンプルだから書くことがかなり少ない。
ヘビースズメバチ

主な役割:初手使用スキル 解放ミツヒロのスキルを解放しつつバフで1,2Battle目を素早く突破させる
詳細
解放ミツヒロや後述のクイーンAFとあまりにも噛み合いがよく、ヘビータマシイ特有の使いづらさがまるで機能していない。筆者の知っているヘビータマシイは絶対こんなデメリットが機能していないスペックじゃない。
解放ミツヒロのスキル解放役だけでなく、飛行により効率よくスフィアを集めつつ闇バフによる火力支援で1Battle目と2Battle目を素早く突破させてくれる。
縁の下の力持ちとでも言おうか。
フレンド:HICリサ

主な役割:LSによる火力支援、AF発動条件の補助
詳細
闇のフレンド枠でも割と屈指の壊れタマシイではなかろうか。
最低限以上のLS倍率を持ちつつ、後述するクイーンAFと組み合わせることによる短期決戦適応。
やってることおかしいってこのタマシイ。
多分アニバーサリー系なんだろうけど、ここまで露骨に壊れていると少し笑う。
あ、スキルはお飾りです。
AF:冥石のクイーン

主な役割:スキルターン短縮による短期決戦
詳細
先述のHICリサと組み合わせることにより、開幕で条件を満たしヘビータマシイ達を助けながら短期決戦に持ち込める。
何もかもおかしい。
シンプルイズベストってこういうことか。
2.各Battle軽い立ち回り ※後日編集あり
以下、構成説明を終えたため各Battleでの立ち回りを軽く解説。
1Battle目 ウィザードツトム
開幕AFクイーン→ヘビースズメバチのスキル発動、飛行 その後2回殴って倒す
2Battle目 最終兵器ハヅキ
開幕AFクニト殴り→AFクニトのスキル発動→AF生成、3〜4回殴って倒す
3Battle目 サオリ
開幕クニトAF起動で倒す
BOSS Battle 全知サトル
開幕ロウ空殴り→ロウスキル→ルウスキル→ミツヒロの順でスキル発動 これで削り切って倒す
このような立ち回りで倒せるかと思われます。チェイン数も何も無いですね。
もっと時間短縮できるかと思いましたが、スキル枠的にカツカツなのとBOSS戦での時短で必要なロウのスキルを2Battle目と1Battle目の殴りで貯めるため多分これが最適解な気がします。(もし不備があったらすみません)
3.おわりに
というわけで、消滅都市オフライン版の記事というか備忘録でした。
筆者自身、「君を忘れない」はかなり思い入れのあるランキングイベントだったため、こうして色々語れるのは嬉しいです。
もしよろしければ、次のnoteも見ていただければ幸いです。
では。
4.後日報告

後日、もう少しチャートを詰めたところ0:09まで短縮することに成功しました。
変更箇所としては、AFクニトのスキル発動タイミングですね。これにより、2戦目の時短に成功しています。
次回ランキングは「私を忘れないで ver1.1」でもやろうかなと。20秒切れたので。