「オリンピック閉会式」全データ
【「オリンピック閉会式」全データ】
このnoteは「オリンピック(五輪)閉会式」の様々なデータを記載しています。
「エンタメの殿堂」では様々なnoteを配信中。
サークル「エンタメ倶楽部」会員募集中!!
『夏季オリンピック(五輪)閉会式』
【第18回東京五輪】
1964年10月24日
平均視聴率 63.2%
【第19回メキシコ五輪】
1968年10月28日
平均視聴率 33.1%
【第20回ミュンヘン五輪】
1972年9月12日
平均視聴率 46.9%
【第21回モントリオール五輪】
1976年8月2日
平均視聴率 14.4%
【第22回モスクワ五輪】
1980年8月4日
平均視聴率 8.7%
【第23回ロサンゼルス五輪】
1984年8月13日
平均視聴率 38.8%
【第24回ソウル五輪】
1988年10月2日
平均視聴率 40.8%
【第25回バルセロナ五輪】
1992年8月10日
平均視聴率 13.1%
【第26回アトランタ五輪】
1996年8月5日
平均視聴率 17.0%
【第27回シドニー五輪】
2000年10月1日
平均視聴率 28.8%
【第28回アテネ五輪】
2004年8月29日
平均視聴率 6.8%
【第29回北京五輪】
2008年8月24日
平均視聴率 25.1%
【第30回ロンドン五輪】
2012年8月13日
平均視聴率 11.6%
【第31回リオデジャネイロ五輪】
2016年8月22日
平均視聴率 9.6%
【第32回東京五輪】
2021年8月8日
平均視聴率 46.7%
【第33回パリ五輪】
2024年ー月ー日
平均視聴率 ー%
※視聴率は関東地区での数値。
※上記は「夏季オリンピック(五輪)閉会式」の平均視聴率などを集計。
※上記の内容の無断転載やSNSへの無断転用等は禁止しています。
『冬季オリンピック(五輪)閉会式』
【第11回札幌五輪】
1972年2月13日
平均視聴率 40.4%
【第12回インスブルック五輪】
1976年2月18日
平均視聴率 9.5%
【第13回レークプラシッド五輪】
1980年2月25日
平均視聴率 10.9%
【第14回サラエボ五輪】
1984年2月20日
平均視聴率 16.4%
【第15回カルガリー五輪】
1988年2月29日
平均視聴率 13.0%
【第16回アルベールビル五輪】
1992年2月23日
平均視聴率 1.0%
【第17回リレハンメル五輪】
1994年2月28日
平均視聴率 5.5%
【第18回長野五輪】
1998年2月22日
平均視聴率 30.8%
【第19回ソルトレイクシティ五輪】
2002年2月25日
平均視聴率 8.0%
【第20回トリノ五輪】
2006年2月27日
平均視聴率 5.9%
【第21回バンクーバー五輪】
2010年3月1日
平均視聴率 10.7%
【第22回ソチ五輪】
2014年2月24日
平均視聴率 13.9%
【第23回平昌五輪】
2018年2月25日
平均視聴率 19.5%
【第24回北京五輪】
2022年ー月ー日
平均視聴率 ー%
※視聴率は関東地区での数値。
※上記は「冬季オリンピック(五輪)閉会式」の平均視聴率などを集計。
※上記の内容の無断転載やSNSへの無断転用等は禁止しています。
「エンタメの殿堂」では、他にも様々なnoteを配信しています。
○「エンタメ倶楽部」
○「エンタメ特別有料マガジン」
○「世代別興行収入マガジン」
○「歌手有料マガジン」
○「週間興行収入予想マガジン」
○「週間映画興行収入マガジン」
是非1度ご購読ください。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。