消費者になって分かったDVT(デジタル・ビデオ・トレーディング)のこと
おはようございます。
とろサーモン久保田さんの「ネットでチラッと観たんだけど」のゼロからの作り話は反則だと思っているキングコング西野です。
#昨日のアメトーーク
さて。
今日は『消費者になって分かったDVT(デジタル・ビデオ・トレーディング)のこと』というテーマでお話ししたいと思います。
結構オモロイ話です。
さっそく本題に入ります。
消費者になる
『笑っていいとも』のレギュラーをやっていた頃、タモリさんと週2ペースで呑みに行っていたのですが、散々呑んで「家で呑み直そう」となった帰り道にスーバーに寄って(ツマミ用の)食材を買ったことがあったんです。
「タモリさんでもスーパーに入るんだなぁ」みたいなことを思いながら、食材を選ぶタモリさんの背中を見ていたのですが、その時、タモリさんが「今日はちょっと高いな」と言って、一度、手に取った食材を商品棚に戻されたんです。
ここから先は
2,556字
/
4画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?