見出し画像

店主(の夢)を殺す客

おはようございます。
メンディーさんとの対談が控えているので、昨日は、入念に筋トレをしたキングコング西野です。
#筋肉ムキムキのメンディーさんに筋肉で挑む

▼メンディーさんの配信はコチラから↓

さて。
今日は『店主(の夢)を殺す客』という恐ろしいテーマでお話ししたいと思います。

さっそく本題です。
 
 

AI西野亮廣によるオーディオブック
 

CHIMNEY TOWNは「300年続くエンターテイメントを創造する」と鼻息荒くスタートをしたので、「流行り」には乗らないようにしています。
「流行り」は遅かれ早かれ廃れてしまうので、新作を作る時のミーティングでは「今はコレが流行っているから」という言葉は一切出ず、とにもかくにも「普遍的か、どうか」が議論の中心となります。

『えんとつ町のプペル』のメッセージの「見上げよう(LOOK UP)」なんて普遍中の不偏で、100年前も100年後も、当たり前のようにあります。

ここから先は

2,637字 / 1画像

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?