買える歴史は買った方がいいよね
おはようございます。
「バスケットをしながら、休憩時間にサロン記事を書く」という離れ業に挑んだところ、試合観戦に夢中になり、うっかり記事を消してしまったキングコング西野です。
#サロン記事一発分が消えるのは本当にツライ
#リベンジだぜ
さて。
今日は「買える歴史は買った方がいいよね」というテーマで“再び”お話ししようと思います。
逆立ちしても作れないもの
僕はよく、「落としやすい城は取るな」という話をします。
落としやすい城は落とされやすいから、そんなものを持ってしまったら「城を守るコスト」がバカにならない…というのが理由です。
取るべきは「難攻不落の城」ですが、僕らの身のまわりにある「難攻不落の城」とは何でしょう?
ここから先は
1,662字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?