歌舞伎版プペルの課題
おはようございます。
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の主演の吉原光夫さんがフリフリの可愛いフリル付きのシャツを私服で着られている理由を訊いたところ、「顔が怖いから、フリルで帳消しにしようと思ってます」と返って腹筋が崩壊したキングコング西野です。
さて。
今日は『歌舞伎版プペルの課題』というテーマで、ゴッリゴリのクリエイティブの話をしたいと思います。
『課題』というだけに、まだ解決していないコトではあるのですが、この(未完の)状態を共有できるのはサロンだけなので、ブチ込みます。
※内容が内容だけに(答えが出ていないことなので)、今日の記事はいつもより短くなりますが、手を抜いているわけじゃないからね。
市川海老蔵さんからの問題提議
今朝のVoicy(https://voicy.jp/channel/941/239201)でも、お話ししましたが、先日、海老蔵ファミリーがミュージカル『えんとつ町のプペル』を観に来てくださいました。
#海老蔵さんはまた観に来られるそう
本番前に「ミュージカル版のプペル、超怖いよ」と勸玄君を脅かしたところ、声を震わせながら「僕のいる2階席まで上がってきますか?」と返ってきて、キュン死しました。
#反則的に可愛い
#吉原光夫さんも少しは見習って欲しい
勸玄君の成長を見届けたくなる歌舞伎ファンの気持ちが痛いほど分かったと同時に、「半端なものは作れないなぁ」と背筋が伸びた西野。
終演後には、「ミュージカルの良さと、歌舞伎版プペルの課題が見えました!」と言う海老蔵さんと再集合して、さっそく打ち合わせに入りました。
「プペルとミュージカルの相性がメチャクチャ良い!!」という海老蔵さん。
理由を聞けば、
「『口数の少なさがプペルの純真さを作っている』が前提にあるので、彼が心情を吐露するシーンを増やしてしまうと、それが消えてしまう。ただ、ミュージカルは、歌で心情を“合法的に”吐露できて、かつ、プペルがどれだけ歌おうが(心情を吐露しようが)、口数が多く見えない」
とのこと。
#天才かよ
そして、「その打ち手(歌)は、歌舞伎では不可能」と。
これって、メチャクチャ大切なラインだと思っていて、プペルの純真さの確保もさることながら、市川海老蔵を観に来たお客さんを相手に、「口数の少ない市川海老蔵」を届けるわけにはいきません。
さて、ここをどう乗りきるか?
冒頭、申し上げたとおり、答えはまだ見つかっていません。
これから見つけにいくところです。
ただ、答えは必ず見つかります。
理由は、「西野は答えが見つかるまで探すから」です。
#僕
#しつこいんです
こんな機会でもない限り、「プペルとミュージカルの相性」や「ミュージカルでやれて、歌舞伎でやれないこと」を考えることもなくて、個人的にはメチャクチャ面白いテーマなので、サロンメンバー皆様と共有しておきたいと思いました。
まだ未解決のこの課題のことを覚えておいてください。
なんなら一緒に考えてください。
チケットの先行予約がスタートしたので、全員、なんとしてでもゲットしてください↓
https://l-tike.com/play/mevent/?mid=610331
新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』で必ず答えを出します。
最後に、海老蔵プペルの画像(ポスター撮影の様子)を貼っておきます。
死ぬほどカッコイイです。
お楽しみに!!!
現場からは以上でーす。
【追伸】
サロン記事の感想を呟かれる際は、文章の最後に『salon.jp/nishino』を付けてTwitter(本アカ)で呟いていただけると、西野がネコのようになついて、フォローさせていただく場合がありますので、感想よろ!
▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるオンラインサロン(Facebook版)はコチラ↓
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?