スタンプ戦略
おはようございます。
オーストラリア飯の一軒目は「ネパール料理屋」に行き、二軒目は「韓国料理屋」に行ったキングコング西野です。
さて。
今日は『スタンプ戦略』というテーマでお話ししたいと思います。
「プロセスエコノミー」のように名前を付けることで、自分達のやっていることが明らかになり、打ち手の整理整頓ができる…みたいなことってあるじゃないですか?
今日は、そんな話ですわ。
何故その感情になる(その行動に走る)のかが分からないモノ
原因が説明できない感情をとても信用しています。
たとえば、『スカイサイクル』や『ガッタンゴー@岐阜』は、敷かれたレールの上を自転車で走るだけなのに、普通の自転車(レールが無い自転車)よりも遥かに楽しい。何故だ?
ここから先は
2,666字
/
3画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?