相場をバグらせて、弱い人を助ける
おはようございます。
もう、『トライアル&エラー』は『トライ&エラー』でいいし、『いったんもめん(妖怪)』は『いったん“もんめん”』でイイと思っているキングコング西野です。
#皆が言いやすい方でイイじゃん
さて。
今日は『相場をバグらせて、弱い人を助ける』というテーマでお話ししたいと思います。
相場をバグらせる
多くの場合、自分の商品の値段を決めているのは、「自分」ではなく、「世間」です。
最終ジャッジを「自分」がやっているだけで、実際のところは、“世間に決めさせられています”。
自分が取り扱っている商品に「相場」がある以上、相場から大きく外れた値付けは不可能です。
競合他社が値下げをしてしまったら、自分の商品も値下げをせざるをえません。
ここから先は
2,665字
/
1画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?