![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89248120/rectangle_large_type_2_c47f9739b5711e50290c47a967a78c95.jpg?width=1200)
ビジネスモデルを作らなきゃ終わる(…を後回しにしてないっすか?)
おはようございます。
昨日、サロンメンバーさんから『「子猫」はネコで、「仔猫」は可愛い女の子』という御説明いただいて、ついに積年の謎が解けたキングコング西野です。
さて。
今日は『ビジネスモデルを作らなきゃ終わる(…を後回しにしてないっすか?)』というテーマでお話ししたいと思います。
さっそく本題です。
ビジネスモデルの短命化
「人のふり見て、我がふり直せ」とは、よくいったもので、僕は「あの人(あの会社)が上手くいかなかった理由」をジッと見ています。
#すごくイヤなヤツ
よく言っていることですが、成功事例に関しては「運」なんかも絡んでくるので、あまりアテにはしていないのですが、「失敗」にはキチンとパターン(法則)があるので、ここは無視できません。
ここから先は
1,994字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?