キンコン西野をハチャメチャに面白くする仕組み作り
おはようございます。
Twitterの滞在時間が、「サロン垢」が「本垢」を超えてしまったキングコング西野です。
#だって居心地がいいんだもの
さて。
今日は『キンコン西野をハチャメチャに面白くする仕組み作り』というオナニー記事をブチ込んでみようと思います。
オナニー記事ではありますが、今、それなりの立場にある人には少し参考になるかもしれません。
2020年の最大のテーマといえば、泣いても笑っても『コロナ時代の生存戦略』です。
連日、多くの識者が議論を戦わせていますが、
話している内容をよくよく聞いてみると、大きく2つに分かれます。
それは、
・「こうなるんじゃないか?」と未来を予測する人
・「こうしていく」と未来を作ろうとする人
「その予測が当たるかどうか?」「その未来を作れるかどうか?」はさておき、彼らの言い分は大体この2パターンに分類されます。
これは「○○のスタンスが正しい!」と言い切れるものではなくて、未来予測を参考にして、未来を作りにいく場合もあり、未来を作りにいく人たちの動きを見て、未来予測を立てる場合もあるので、「持ちつ持たれつ」といったところでしょうか。
ここから先は
1,771字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?