![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48443524/rectangle_large_type_2_d974f35c46f3e41218d3eaa497794195.png?width=1200)
ブログ初心者必見【魔の3ヶ月を乗り越え最速で10万円稼ぐ7つの秘訣】
こんにちは。エンタメです。今回はブログ初心者の時に魔の3ヶ月にぶつかり私自身も挫折した経験がありました。そこからどういうことを意識して乗り越えたのかまとめたのでぜひ集中してご確認下さい。ブログ初心者の方も中級者の方も必ず参考になる内容になっていますので最後まで読んでみて下さい。
例えば、本気でブログに取り組めば1記事で1万アクセスを超えることも可能になります。
更にブログの極意や人を動かすための究極の文章の書き方はこちら→「初心者でも即実践可能な資産ブログ作成の極意をこっそり公開中」
◆ブログ初心者が陥りやすい落とし穴
私自身も最初はブログ初心者でした。右も左もわからない時期があり、記事を書いてアクセスが1桁で「えっ!?マジ。ブログのアクセスってこんなものなの。」という時期がありました。
ブログを開設して商品を紹介する記事を書いてアフィリエイトリンクを貼れば、もう勝手に売れると考えていたのです。もっと言うと初期の頃は、サイドバーに広告バナーをたくさんズラーーーーーーーーーと貼り付ければ稼げると考えていたのですから今振り返るとゾッとします。
ブログ初心者の時って何もわからないのでとりあえず「ライバルと同じようなブログ」を作り、「同じようなネタの記事」を書こうとします。
そうするとどうなるのか?
はい、どこにでもあるようなブログになり完全に埋もれます。ですが、初心者の時ほど不安なのでライバルと同じようなブログを作り同じような記事を書こうとしてしまうのです。
私自身も経験ありますが、同じようなブログを作ると「安心感」があるのです。しかし、安心したからといって稼げるようになるわけではなく、むしろ稼げないブログが完成して、全く差別化出来ていない記事を量産し挫折していくという悪循環に陥ります。
今だとWordPressでブログを作りましょう!と教える人が多いですよね。もちろん、間違いではありません。検索エンジンの評価も高くなりやすいですし、上位表示されている多くのサイトは、ほぼWordPressで作成したブログが多いです。
でも、WordPressにもデメリットがあります。何かと言うと育つまでに時間がかかることです。WordPress単体のみで活動していると普通にやっていたら1日100PV集まるのに6ヶ月以上かかります。検索エンジンからアクセスが集まって来るのも3ヶ月目以降とか100記事以降がほとんどです。
どんな手法もメリットデメリットがありますし、ブログはライバルと同じようにすればするほど確実に埋もれて差別化にならないということをぜひ認識して下さい。
◆魔の3ヶ月を確実に乗り越えるために
魔の3ヶ月という言葉をあなたはご存知でしょうか?ブログをスタートした初心者の方が必ず当たる壁を指します。何かと言うと3ヶ月間下手したら1円も稼げない期間ということ。例えば、あなたがWordPressで今ブログを運営されていたとします。1日のアクセスはどのくらいでしょうか?恐らくスタートしたばかりだと1日1桁のアクセス数が平均的です。
理由は、WordPressは育つまでに時間がかかりますし自己流で実践している場合は、尚更検索エンジンからのアクセスを狙ってしまうので全くアクセスがこなくて挫折しやすくなります。ですが、毎日記事更新をしていると3ヶ月で90記事になります。WordPressは特に100記事越えてからジワジワと検索エンジンからアクセスが来るようになります。
ただ、SNS集客などを知っている方は、Twitterなどを使えばブログ開設したその日からアクセスを集めることも可能なのですが、初心者の時はアクセスを集める方法を知らないのでひたすら記事更新ばかりしてしまいます。
しかも、キーワード選定もあまいので当然上位表示も中々されず1日100アクセスなんて到底達成出来ず、全くブログの反応もないので、挫折してしまうのです。
では、どうすれば魔の3ヶ月を乗り越えることが出来るのか?私の場合は、はやい段階でブログに対して何らかの反応を得られることが重要と感じたので、とにかくアクセスを集めるために1日2、3記事更新とアクセスアップの作業をひたすらしました。その結果、1ヶ月で1日1000アクセス集めるブログに育ち2ヶ月目で1万円の報酬をゲットすることが出来ました。
オススメな方法としては1人で実践していると、必ず方向性が間違ってしまったり、今やっていることが正しいか判断出来なくなり結果も遅くなるので、プロの指導を受けながら実践することです。例えば、ブログ診断や記事診断を受けながらブログ運営するのと、自己流でブログ運営するのとでは、当然ですが、雲泥の差になります。
プロの指導を受けながら実践したからこそ私自身も1ヶ月で1日1000アクセス達成し、2ヶ月目で1万円という小さな実績をまず作ることが出来ました。何事にも言えますが継続するには「ハマる」瞬間が必ずありますし、あなた自身が楽しめないと当然継続することは困難です。
はやい段階で小さな結果や反応をまず出すためにプロの指導を受けながらブログ運営はぜひしてみて下さいね。注意事項としては一度にたくさんの人にアドバイスをもらわないこと。
なぜなら、「人それぞれアドバイスが異なるので一気に複数の方からアドバイスをもらうと誰のアドバイスが正しいのかわからなくなるためです。」なので、「この人だ!」と信頼出来るメンターを1人決めてアドバイスをもらいながら実践すると効果的です。
そして、更に切磋琢磨していける仲間がいる環境があるとモチベーション維持につながり結果的に挫折しにくくなります。
◆売れる商品を探すコツ
売れる商品を探すことが出来ればあなたは最小の労力で最大の成果を出すことが可能になります。実際に私は自分で商品を作り販売もしていますが、アフィリエイトでも今までたくさんの商品を成約につなげてきました。
例えば、2万円を超える商品を400本以上成約とか、非ビジネス系の商品でも100本以上成約に成功しています。→「2万円を超える商品を400本以上成約した証拠はこちら」
なぜそんなことが個人で出来たのか?理由は「売れる商品を探し紹介したためです。」では、どういう商品が売れやすいのか?売れる商品を探すコツは「商品の中身」も大事ですが、商品の中身以上に「販売ページ」が大事になります。
ビジネス系でも非ビジネス系の商品でも販売ページの「ヘッドコピー(最初に表示される文字や画像)」が魅力的かどうかで売上は10倍以上変わります。特に売れる商品ってASPのランキングから探すことも可能ですが、ライバルが多いですよね。
なので、新商品をアフィリエイトする場合「販売ページのヘッドコピー」に注目してぜひ探してみてください。
・数字が3つ以上入っている
・続きが読みたくなる
・ベネフィットを感じる(理想の未来がイメージ出来る)
・メリットを感じる
・ヘッド画像が魅力的
・あなた自身が欲しくなる(気になる)
このような点をぜひ注意して確認すると効果的です。更に、「お客さんの声」がきちんと入っているかどうかです。アマゾンでも楽天でも売れている商品って「レビューがたくさん必ず入っています。」情報教材系でも物販系でも「お客さんの声」がきちんと入っているかチェックしましょう。
実際に「お客さんの声」をチェックすると本物の商品かどうかかなりわかりやすくなります。ライバルと差別化するなら新商品で尚且ヘッドコピーが魅力的で、お客さんの声が入っている商品を扱うと効果的です。
更に更に、売れる商品は希少性+限定性があるものがオススメです。いつでも同じ条件で手に入る商品ほど誰も今購入しようとはしません。ですが、今購入しないと損すると感じる商品ほど成約率が高いですし、売れやすい商品になります。
大事なことをさらっとお伝えしましたがかなり重要なコツなので、あなたが商品選定する時や自分で商品を作る時はぜひ今回お伝えしたことを意識して販売ページは作成してみて下さいね。
◆強敵とズラすキラーキーワード選定法
キーワード選定がしっかり出来るとあなたの記事は上位表示されやすくなりますし、アクセスも増えていきます。ただ、初心者の方ほど皆と同じが好きなのでついつい、ライバルと同じようなキーワードで記事を書いてしまい
その結果、上位表示もされずアクセスも増えず挫折してしまいます。
コツはキーワードをズラすこと。1つのキーワードではなく2つ、3つのキーワードを狙っていくと効果的です。
例えば、「アフィリエイト」というキーワードで上位表示を狙うことはもうかなり難しいですよね。キーワードも大きすぎます。アフィリエイトにも色んな種類があります。
・ブログアフィリエイト
・サイトアフィリエイト
・メルマガアフィリエイト
・PPCアフィリエイト
など色々なキーワードがあります。ブログアフィリエイトについて上位表示を狙うなら、ブログアフィリエイトでもまだキーワードが大きいので、更に絞ります。
「ブログ アフィリエイト 稼ぎ方」など関連キーワードを狙っていくと効果的です。ただし、上記キーワードでもまだライバルが多いので、もっともっと絞るべきですし、キラーキーワードを狙っていくべきです。
もっと絞るとしたらリサーチしていくと
「アフィリエイトブログ 書き方」
という割とライバルの少ないキーワードを関連キーワードから発見することが出来ました。サイト登録数は約70万件なので割と狙い目です。こんな風に関連キーワードをクリックしていきリサーチすると、100万件未満のキーワードも出てきます。
そういうキーワードを狙ったり、新しくうまれたキーワードや新商品のキーワードや流行の関連キーワードを狙うのもいいですね。キーワードは日々新しいものがうまれています。なので、ライバルがもうたくさんいるから諦めるのではなく、常に新しいキーワードを狙ったりリサーチしてライバルが少なくて、挑戦していけそうなキーワードに絞って記事を書いていくと効果的です。
◆絶対にやってはいけない商品紹介の仕方
絶対にやってはいけない商品紹介の仕方ってあなたはわかりますか?初心者の方ほど思うような成果を出せない方ほど実は無意識にやっています。何かというと「販売ページの要約」です。
特に、中身を知らないで紹介している場合、どんな商品かわからずとりあえず記事を書かないといけないので販売ページをチェックして、要約した内容を記事にすれば誘導出来て成約につながると考えてしまうのです。
ですが、お客さんも馬鹿ではありません。大切なお金を使う時は慎重になりますし、信頼出来る「何か」がないと絶対に購入はしません。あなたも何か購入する時って衝動買いすることもあるかもしれませんが、値段が高くなるに連れて慎重になりますし、価格以上の何かを感じないと購入はしないですよね。
最悪なケースだと2、3行さらっと文章を書いて商品のバナー広告を貼って終わりという記事も実はあります。どんな商品を紹介する場合でも中身を知らないで紹介する時も、必ずあなたの本気を感じるような文章、熱意を感じる文章を書くことをぜひ意識しましょう。
中身を知らずに紹介する場合は、せめてその商品を実際に購入された方の
記事を探してあなたなりにまとめると効果的です。その上で、自信を持ってオススメするとお客さんにも伝わりやすいです。
コツはその商品を手にすると、どんな未来につながるのか文章から具体的にイメージ出来るかどうかです。イメージ出来る記事は売れる記事になりますし逆にイメージ出来ない記事は、売れない反応の低い記事になります。商品を紹介する時は1記事入魂であなたなりのレビューや調べてわかったことをわかりやすく伝えてみて下さいね。
◆アクセスを10倍にUPさせるハイブリッド戦略
ブログのアクセスを10倍にUPさせるにはブログ×○○という形で、連動させることが大事です。特にSNSとブログを連動させるとアクセスは集めやすいです。Twitterは無料で使えますし、初心者の方や実績がなくてもやり方次第でブログにガツンとたくさんアクセスを集められます。必ず利用するべき媒体ですし、育てると強力な媒体になります。
コツはブログで記事を更新したものをTwitterを使ってつぶやくといいですね。Twitterは140文字の制限がありますが続きを読みたくなるようにツイートすることで、ブログへのアクセスを増やす効果が倍増します。
WordPressも良いですがnoteとTwitterの連動は凄く効果的なので、初心者の方にはオススメです。
更にアクセスを集める方法としては、
・ブログランキング
・はてなブックマーク
この2つをうまく有効活用することで簡単にアクセスを増やすことも可能です。特に最新記事は記事タイトルが魅力的で本文も良質なら拡散されたり、
一気にアクセスが集まることもあります。
SNSはまずブログ記事を更新してから更新のお知らせを伝えたり、Twitterの場合は1日に数回色んな角度からツイートしてブログに誘導するのもありです。
初心者の方に多いのは、1日1回しかツイートしていなくてアクセスが集まりませんという方がいます。当然1日1回だと弱いです。最低でも朝昼晩の3回、出来れば5回くらいツイート出来ると良いですね。忙しい方はTwitterには予約投稿機能もありますので有効活用していきましょう。
ブログ単体でも人気記事ランキングを設置したり、目次を作成して探したい情報をわかりやすくしたり、記事を書いて終わりではなく関連する過去記事へ誘導することで、アクセスはジワジワ増えていきます。
1記事のアクセス数が増えてくると結果的に検索エンジンの評価もUPするので、上位表示されて検索エンジンからのアクセスも増えていきます。つまり、最新記事はTwitterなどのSNSを使ってアクセスを集めて記事の価値をUPさせ、その力を有効活用して検索エンジンで上位表示を狙い、ブログ訪問者には1人で数記事を読んでもらうように意識してブログを構築するということ。
◆小さな実績を雪だるま式に増やし10万円稼ぐ方法
小さな実績を雪だるま式に増やすことで実は10万円稼ぐことも可能になります。私自身最初はトレンドブログを実践して1ヶ月で1日1000アクセス集まるブログを作りました。この時の報酬は0円です。ですが、翌月以降に1万円、2万円というアドセンス報酬をゲットしました。
記事は1日に2、3記事投稿していました。しかも、無料ブログでの実績になります。更に、どうやって1ヶ月で1日1000アクセス集まるかをコンテンツとしてまとめて情報教材をアフィリエイトする時の特典としてプレゼントしました。その結果、10万円達成につながっています。
更に更に、10万円稼ぐためにやったことをコンテンツとしてまとめました。そして、また違う情報教材をアフィリエイトする時の特典としてプレゼントしました。そしたら、10万円→30万円→50万円→100万円という感じで右肩上がりで報酬は雪だるま式に増えていきました。
大切なのは最初の実績は報酬実績じゃなくても良いということ。私の場合はアクセスの実績を最初に作りましたが、Twitterのフォロワー数でもいいですし、noteのフォロワー数でもいいですし、Instagramのフォロワー数やYouTubeのチャンネル登録者数でもOKです。
お金をなるべくかけたくない場合は、手を動かし時間を使うしかありません。お金を使ってもOKではやく小さな実績を作りたいなら、お金を使えばかなりはやい段階で小さな実績は作ることが可能です。なぜなら、「自分で出来ないことを外注して実績を作ることが可能なためです。」
報酬実績も最初は5,000円でもOKです。理由は、世の中には月に5,000円稼いだことがない方は、非常にたくさんいるためです。ネットビジネスをやっている方で95%の方が月に5,000円稼げていないということも、
私がはじめた当初は良く言われていました。今はもう少し稼いでいる方の割合は増えていると感じます。
小さな実績を雪だるま式に増やすことで、最初はアフィリエイトしていたとしても、その内、あなた自身で商品を作ったりサービスを展開していくことが可能になります。
そうなると更に売上も利益も格段に伸びます。アフィリエイトは商品を作成しなくても出来るビジネスモデルなので、楽ちんですがあなたの元に顧客情報は基本残りません。
なので、最終的にはアフィリエイト→自社ビジネスへとシフトしていくと毎月の売上も利益も安定するようになりますし、リピート購入してくれる方も出てきます。最初の小さな実績を作るのはちょっとだけ苦労するかもしれません。
ですが、0→1にすることが出来るとそこから飛躍していくのはすっごくはやくなります。ぜひ頑張っていきましょう。最初の大量行動はほんと大事ですしあとに知識や経験として残ります。
一番の勉強は実践することなので、なるべく時間の使い方はインプットメインではなくアウトプット中心に時間を使うと点と点が線につながり新しいアイデアが浮かぶことにもつながりますし経験値もUPしていきます。
◆まとめ
ブログは初心者の時ほど挫折はしやすいです。育つのも時間がかかります。ですが、本気で取り組むと資産になりますし、0円集客にもつながります。3ヶ月という期間は心が折れやすく挫折してしまいがちです。なので、小さな反応や成果をなるべくはやい段階で出してあなたなりのブログの楽しみ方を発見すると効果的です。
私はアクセスが増えていくという、楽しみ方を知り記事更新を頑張りました。当時は無料ブログのみで1日1000アクセスを達成しました。今ならTwitterを使うことでブログ単体よりもアクセスは集めやすいです。小さな成果を楽しみながらぜひ雪だるま式に報酬を伸ばすための行動を起こして下さい。
そして、1人ですぐに挫折してしまうとか今までも継続出来なったのであれば、今までと同じことをしていても、何も変わりません。きちんと自己投資をしてお金の痛みを発生させて更に、意識の高い人達のいるコミュニティーに入ることをオススメします。
正しいノウハウを教えてくれるメンターと仲間がいるコミュニティーに所属することで、あなたは継続力もアップしますし途中迷ってもメンターに質問しながら実践可能になるので、最短ルートで成果を出すために突き進むことが可能です。
あっ1日100PVでもブログ運営に成功するための秘訣を公開中です。こちらもあわせて確認してみて下さい。更にブログ運営の理解が深まります。
→「ブログ成功術【1日100PVでも集客に成功し10万円稼ぐ7つの秘訣】」
◆最後に
更にもっと人を動かす文章の書き方や人の心に響く文章の書き方が知りたいというあなたは、今すぐこちらに登録して下さい。
→「人を動かす文章のテクニックも学べる超豪華7大特典の入手はこちら」
以下は私の媒体になります。超実践的な内容を公開中なので、ぜひ今すぐチェックしてみて下さいね。特にnote第1弾~第7弾も有料級の内容満載です。