![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9042196/rectangle_large_type_2_332ead9bfbfe479c09cdf36a0415ae61.jpg?width=1200)
はじめまして。「enso japan」と申します
はじめまして。「enso japan」と申します。
日本の四季、礼節や文化、伝統--日本は美しさで満ち溢れています。
叡智あふれた日本の技術が凝縮された「着物」も然り。
それは私たちが誇るべき文化です。
昔から身近にあった和の文化。少し縁遠くなってしまった今の生活にもう少しだけ寄り添うことができないかと考えています。
伝統文化を尊び守りながら、現代のライフスタイルへ。
そしてそのまま未来へ、世界へ繋いでいくお手伝いができたらと思っています。
そこにはまだ知らない「日本」があるのではないでしょうか。
粋の、さらに奥--
さて本日は12月21日、冬至です。
一年で最も夜の長い日と言われています。ということは最も日中の短い日ということであります。
ここから日が長くなるということで、昔は冬至が一年の始まりでした。
「enso japan」のスタートも冬至の今日を始まりにいたしました。
私たちはきものを通し、たくさんの女性の笑顔を増やしたいと思っています。
「enso japan」プロジェクトの本格始動まで間も無く。
しばしお待ちくださいませ。
enso japan project/text by eri sasamoto
いいなと思ったら応援しよう!
![enso Japan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9284211/profile_2b106fa0237ef2a5cde9969a2b491a26.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)