![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38571144/rectangle_large_type_2_ba12522a8b9491952250273be03c0abf.jpg?width=1200)
みなさんの着物の悩み、教えてください
着物に関する悩みはありませんか。
例えば。
着物には興味があるけれど、何から始めたらよいかわからない……
あまりにも初歩的で聞くことさえも恥ずかしい……
恥ずかしいことは一つもありません。
それは誰もが初心者だったころ、知らなかったことだから。
また、着物を着るようになると
悩みは減るどころかさらに増えるはずです。
実家に眠っている着物をおしゃれに着こなしたい……
お太鼓の柄がうまく出せない……
季節に寄り添った色を取り入れたい……
美しい所作が知りたい……
着物はたくさんの「知りたい」をもたらします。
私たち「enso Japan」は、
着物に関する悩みや
困ったことへの提案を発信することで、
ほんの少しでも着物を身近な存在に
感じてもらえたらと思っています。
打ち合わせ中の一コマ。メンバーである久保田の「あか抜けたい!」という相談に応える伊藤と工藤。この会話だけでも楽しい記事になりそうでした。
お寄せいただいた内容はYouTubeやnoteを活用し、
代表・伊藤仁美を中心に、
「enso Japan」のメンバーで
お悩み解決の糸口を探るお手伝いをいたします。
どんな些細なことでも構いません。
皆様からのご連絡、心よりお待ちしています。
「知りたい」の扉が開くお手伝いをさせてください。
「enso Japan着物のお悩み無料相談室」はこちらまで。
info@enso-japan.com
いいなと思ったら応援しよう!
![enso Japan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9284211/profile_2b106fa0237ef2a5cde9969a2b491a26.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)