サイクリングレポート12 サイクリングinイギリス '12 10
日本では人気があると言えませんが、私はイギリスの自転車が気に入りました。きっかけは40歳を超えて再び「自転車いいじゃん」と思い始めていたタイミングで実際に乗せてもらった時のインパクト。
「手間のかかった作りで仕上げた普通さ」
「ずしっと密度の濃い軽さ」
「しっとりと軽快な挙動」
といったフィール、
それらからくる「日常のペースを乱さない生活感」
など、言葉にすると全くワケワカリマセンが、イギリスの自転車は、趣味におけるマウントの明け暮れに飽きたいいトシの大人をハメるだけの魅力を備えていました。
入手した車体を日本人特有の細かさ(どうしてもね、血だからw)で修理後、再び路上に下ろして漕ぎ出すペダルの感触は、プールの壁を蹴ってスッと水中に放たれるときのようなトキメキに満ちています。
そんな趣味を通して知り合った日本在住のイギリス人に「イギリスの自転車ってイギリスで乗るとどうなの?」って投げかけたところ「今度ちょっと実家に帰る時にサイクリングしようか」となった、その模様をお伝えするのが今回のレポートです。
サイクリング in デボン
化石堀り in ライムリッジ
化石掘りは子供の頃から大好きですが、最近はユンボを持ち込んで露頭を崩しオークションで売りさばく輩が出るようで、それ以来敬遠していました。しかし現地の観光案内所では「グッドラック」と送り出されます。その町の名前はライムリッジ=大理石陵と堂に入ったものです。
荒野 : ダートムーア
訪問 : 自転車趣味人
まとめ : 風景と印象
この絵は1930年代、同じデボン地方でのサイクリングを描いたフランクパターソンの絵ですが、今回行ってみて、変わらない風景の中、当時に比べ草木が大きく育っていたのがとても印象的でした
イギリスで写真を撮ると、このように「今」とともに「今に至る時間」も写っているように感じました