
お見合い5人3ヵ月で入籍にみる受け身男女が結婚できない理由
こんにちは!
Enppy. エンピィーの中の人 ジュンコです。
いつもお読みいただきありがとうございます。
お悩み相談でお話した方からご報告がありました。
彼との結婚が決まったそうです。他で婚活をされて成婚退会した方のご相談。成婚退会して時間が経つのに結婚話が何も進まず悩んでいました。相談で課題がみつかりあっさり動いたそうです。よかったです。
嬉しいご報告の後に、今日のテーマです。
すんなり結婚できる人と無理な人の違いについて、最近のスピード倖せ婚にみる婚活男女の受け身問題について解説します。
*「資料請求」「入会相談」は、HPよりご連絡ください。
*会員にならずに相談だけしたい方、ほかで婚活中だけど相談したい方は、
文末の「カウンセリング相談ページ」からどうぞ。
▶お申込みお問い合わせをありがとうございます。
たくさんご連絡をいただき嬉しいです!ただいま受付順に、
メールにて48時間以内にご連絡しております。
さて、スピード倖せ婚と勝手に名付けましたが、一年になんどか仲人も驚くスピード婚があります。最近では、タイトル通りお見合い5人、入会2カ月で成婚退会、出会いから3カ月で入籍した女性がいます。
入会相談でお話をお聞きした時には、ほかで1年以上婚活をしていて、最初たくさん会った申込も少なくなり思うように会えないこと、会えても連絡が続かずフェードアウトしちゃうこと、自分のモチベーションも続かないという悩みでした。
年齢的にもミドサーからアラフォーに入り、会いたい人に会いにくくなりますが、婚活が長引いて気持ちの問題もありました。彼女は、仕事も多忙で時間的な制限もあったので、時間をかけずに短期間に集中して頑張りましょう!と提案してスタート。
以前の婚活ではお申込みも少ないということでしたが、うちではお断りしきれないほど申込がありました。お会いする人は相談しながら期間と人数を絞って、2人のかたと仮交際にすすみ一番最初にお会いした彼と成婚されました。
以前は、受け身で待ちの姿勢だった彼女ですが、事前にプランと対策をたてることで物理的にも気持ちの上でも余裕をもてました。私ともLINEで連絡をとり合い、気持ちを確かめながらサポートしましたが、彼女自身の前向きに活動をするスイッチが入ったのが、いちばんです。
最初は、受け身で自信がない言動が多かったのですが、サポートを受けることで自分の軸で前に進めるように変化しました。長年うまくいかなかった婚活が、たった2カ月で変わったよい例です。
ちなみに、先日おふたりにお会いしましたが、信号を待つふたりの後ろ姿がもうずっと一緒だったような雰囲気で、こちらまで幸せな気持ちになりました。
さて、受け身がどれだけ婚活の妨げになるかは、皆さんも知っていると思いますが、自覚している人と無意識に受け身になって苦戦している人がいます。
婚活をしている人は受け身の人が多い。ということは聞いたことがあると思いますが、男女とも同じくらいの割合です。結婚相談所に多いイメージですが、そうとは限りません。相談所でも、自分でサクサク婚活をして出会ってあっという間に卒業する人も一定数います。一方で、何もせずに受け身のままで長期化または苦戦していても、サポートを受ければうまくいく人は多いです。
なかには、どうしてもどこで婚活をしても結婚できない、やる気がない受け身タイプの人もいますが、このような人は親に言われたから仕方なく婚活をしていたり、人に興味はないけれどみんなが結婚しているからした方がいいかと理由も受け身な人です。が・・・、こういう人も急にやる気に満ちることもあって、自分のなかの何かにはまる人が現れるとがぜんやる気を出します。ただ、ピッタリはまる相手が現れてその人がこちらにはまってくれるまで会い続けるしかありません。時間はかかります。
自覚している人は、自分で変える努力をすれば、比較的簡単に好転します。先ほどの彼女のように、自覚が半分でもあれば改善策は見つかるので、どうしたらいいか分からない人は相談に来てくださいね。
受け身の人は、自分から行動しないかわりに、相手任せなので相手に合わせるだけです。相手に合わせるのが安心な人は、結婚まで進む方もいそうですが実はそうではありません。
殆どの人は、慎重すぎてお相手を減点方式でみる癖があるので、あの人もこの人も不安です。と向合わずに断るので、長期化します。女性が慎重になるのは当たり前で、悪いことではありませんが、慎重さが採点表をもつ婚活になると「いい人がいない」となります。
ダメなところばかり気になる・ひとつ気になるところがあるとその人自身を嫌いになる、不安でしょうがなくなる、起きてもいない未来を想定しすぎる人は、受け身な婚活が長期化させています。
婚活だから過敏になっているところもありますが、人は100%完成品ではありません。減点方式を手放して、これからは加点方式を採用しましょう。相手の良いところを見るということは、前向きな姿勢なので受け身ではありません。よいところを拾って、会いながら話しながら考えましょう。
そのために、仮交際期間、真剣交際期間があります。会ってちゃんと話す、相手と向き合うことも、前向きな姿勢です。
もうひとつ、うまくいかない受け身タイプは、自分で気づかずにうまくいかない選択をしている人で、申込も受諾もあるし交際はできるのに1、2回で終了する人に多いパターンです。
受諾やお見合い時に、興味をもてない相手にまんざらでもないように偽って、お見合いや交際にすすんでやっぱり違った。と振出しに戻る人です。
これを繰り返していると、疲れるだけでなくどんな人が良いの自分でわからなくなるだけでなく、会えなくて断った人のなかに会うべき相手がいることも。相手が気に入ってくれたから、選んでくれたから、と自分の気持ちはNOなのにOKしても違和感を感じているので交際は続きません。自分の気持ちさえ相手任せにしていると、ほんとうに会うべき相手を間違えます。
女性にも男性にもよくあるのですが、交際が続かない理由がわからずに苦しんでいます。
自分は受け身になっているかもしれない、と気づいたら変われます。
自分を知って自分の気持ちを信じることができたら、出会う人は変わります。好きになって結婚しましょう。
受け身でいれば、これまでと変わりません。
小さな枠なんかはみ出していこう、自分の殻を脱いでいこう!
自分を見せていくほうが、自分と合う人と出会えます。
まずは、自分がなぜ不安になるのか、ダメな人や嫌な人が多いのか、自分の内側と向き合うことが大切です。受け身になってしまう理由があるはずです。
そんな私でも運命の人と出会ったら積極的になれるから、と王子様を待っていても運命の人はやってきません。時間がかかるだけでなく、自分も年齢を重ねます。あのとき出会ったあの人がやっぱり一番よかった、と後悔しないために、いまこの時を大切に。
うまくいかないからダメだ、と思う必要はありません。
うまくいっていない原因をみつけて、気がつくだけで変われます。
気がついたら、もうこれまでの自分ではいられなくなります。
うまくいかない時にはうまくいかない理由を、客観的な視点で少しでも早く見つけて改善しましょう。
自分を知って、どうすればいいかた作戦を立てて、倖せな結婚ができる意識で、変わることを怖がらずに行動しましょう。
受け身でいいことはありません。
自分の人生は自分で創る、ふたりで創っていくからもっと倖せになれる。
ファイト!
Enppy.の中の人 ジュンコ
◇お問合せご連絡には、48時間以内にお返事しております。
もしも、メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダもご確認いただき、再度ご連絡いただければ幸いです。
◇お問合せ・入会相談は、HPのメッセージをお送りください。
HP:https://enppy.net/
■お悩み相談・人生相談■
会員にならずに相談だけでもご利用いただけます。
人間関係、仕事、恋愛、結婚、ライフプランなど、自分で自分の倖せを生きる未来を叶え続けるためのライフガイドカウンセリングをしています。
内容を確認のうえお申し込みください。
■サポーターとする開運婚活■
Enppy.は、自分軸で本来のあなたの倖せな人生に導きます。
パートナーと創るもっと倖せな未来を叶えましょう!
お気軽に資料請求・お問い合わせから。
・会員は仲人ジュンコがマンツーマンでサポートしています。
しっかりお世話したいので人数制限があります。
・勧誘や営業はしておりません。
ご自身が本気で結婚したいと思わなければ結婚はできません。
あと一歩の背中を押してほしい人はぜひ来てください。