見出し画像

水槽ライトをスマートプラグで自動化や😊👍

水槽のライトの電源オンオフを自動化したいと思ったのですが、

タイマー一体型のものがあるが純正じゃなかったり、ライトとタイマーは別だったりと、「なんでやねん」って思うことが多くて笑


そして考えました。Amazonのスマートプラグ♫

これだけじゃ、差し込み口1つしかないので。


100均で3つに分かれるプラグを購入♫
これでライト3つまで一元管理できます♫

別のスマートプラグを先日買いましたが、接続が上手くいかず(T . T)

Amazonスマートプラグは挿すだけでアレクサが認識してくれて、一瞬でした笑


朝6時にプラグの電源オン。15時に電源オフの設定で、これで自動化。

もちろん、「アレクサ、プラグの電源入れて」って喋るだけでもライト着くし、iPhoneからでもオンオフできます♫

朝6時から、この明るさは眩しいです(T . T)

それでは、今回はこの辺で( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

いいなと思ったら応援しよう!

えんぴつ
サポートしてくれるとメチャクチャ喜びます♪されたお金は、写真撮影への交通費やカメラ機材購入、学習のために使わせていただきます!!