シェア
9月はいろんな気づきがあった月だった。 カメラをはじめて10年以上になり、撮影に飽きていた…
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
誰かの言葉や行動が、 無性に嬉しかったり、
神社は女性性を表していて、本宮に繋がる参道は産道。 本宮は子宮という解釈を聴いて、なるほ…
昨日記事を書いたとおり、本日、10年ぶりに愛媛県の石鎚山に登った。
9月24日(金) 仕事を終えて実家に戻ってきた。 明日は西日本最高峰の石鎚山へ登ろうと思う。 実家から登山口へ向かった方が1時間ほど短縮できるので(笑) 石鎚山は(いしづちさん、いしづちやま)は、四国山地西部に位置する標高1,982 mの山で、近畿以西を「西日本」とした場合の西日本最高峰である。愛媛県西条市と久万高原町の境界に位置する。 前回登ったのは2012年。
現在は分断の時代。 情報によって、人それぞれが分断されている。
曼殊沙華の写真を撮ろうと山へ行ったんです。 いつもは棚田にいっぱい曼殊沙華が咲いている場…
昨日に引き続き、音声配信SNSで繋がった方と二日目も落ち合う。 二日目は、私が住んでいる高…
今日はstandfmという音声配信アプリで繋がった人と初めて会った。 関東からこの遠い四国の地…
何もできない自分。 何者にもなれない自分。
年上の部下に指導するというのが本当に面倒だ。 理由は、人間関係が悪くないからである。