見出し画像

技術書典6参加の備忘録・みなさんおつかれさまでした。

というわけで参加してきました。BOOTHにて電子版も取扱を開始しました。


今回初参加で50部持っていったんですがフリー入場前には完売してしまいました。なかなかいい感じだったのではないかと思います。内容については感想も1つ2つといただけてこの本がきっかけで来年のGlobalGameJamの参加者が増えてくれると嬉しいなと思ってます。

初めて書く本ではあったものの今の自分ができる力はある程度出し切れたのかなぁと思ってます。是非手にとっていただけたら幸いです。

ダウンロードカードについてはもし不具合などあれば教えてください。一応事前に確認はしたもののわかりにくくなってしまっているところがあるなぁとは感じてるので…次回はConca使うと思います。

タイトルのデザインについて

さて、僕は別にデザイナーではないので素人によるタイトルのデザイン話なんですが、本書のタイトルである48時間のゲーム開発備忘録は本書を手にとってもらうために少し釣り針的なタイトルとして考えてます。

48時間のゲーム開発 というワードこそが重要でフックになるようにしています。フォントについてはmojimo-gameに収録されているコミックレゲエBを使っています。

48時間のゲーム開発というワードで関心を引いて副題の初対面の3人が48時間でスマホアプリをリリースした話とつながるわけです。

ここでは初対面の3人・48時間で・スマホアプリをリリースの3つが多分フックになるんじゃないかなーって思ってつけてます。ごちゃごちゃした副題だとなにかわからないですし…

この本において重要なのは初対面の3人が短い時間の中でゲームをまとめ上げた事が大事で、ただそこをいきなり押し出すキャッチーなタイトルは自分には浮かびませんでした。

なので、48時間のゲーム開発という文言を押し出してみました。

これが上手く行ったのかわかりませんが多くの人に手にとってもらえたのでまあ良かったんじゃないでしょうか(当然表紙のちからあってこそですが)

表紙のデザインについて

とてもシンプルだけどイラストを押し出す形にしてみました。

イラストは友人のzundaさんに書いてもらいました。

お願いしたことは頭身は少し低めで、すこしキャッチーな感じの絵。3人くらいが集まって企画会議してる感じみたいなことを言った気がします。

キャッチーさというか雰囲気としてテックブースターさんのわかるドメイン駆動開発という本も参考にしました。また、本人はhounoriさんを意識したということも行ってました。

表紙の自分から出した最初のイメージはこんな感じでした。

その後次のような感じで上げてもらって完成しました。

背景色が青な理由

とてもシンプルですが今回開発したゲームのタイトル画面のオマージュです。また、ここでもフォントはコミックレゲエBを使っています。

コミックレゲエはなんか強さもあってとても使いやすいですね(小並感)


急遽作ったポスターのデザイン

ポスターは前日に仕上げました。できたものがこちらになります。

ほぼ表紙と同じですが次の情報を付け加えています。
・後払い決済の可否
・スペース番号
・サークル名

フォントは次の様な感じ
・サークル名:はらませにゃんこ
・後払い決済の可否:ニューロダンB
・スペース番号:ニューロダンB
・本のタイトル:コミックレゲエB
・副題:スキップM

はらませにゃんこ以外は全部mojimo-gameに収録されているフォントを使いました。スキップMは自分がFGOが好きだったのとFGOのテキストで使われてるしきっと読みやすいだろうみたいな感じで使いました。実際どうでしたか?素人の自分からするとまあ良いかな?って感じで思ってます。

サークルスペースの設営

結構ガッツリ設営しました。使った道具を列挙すると次のような感じになります。
・ポスタースタンド大
・卓上ポスタースタンド
・A5ブックカバー(見本誌用)
・イーゼルx2(見本誌立てる用)
・iPadAir2(電子書籍の見本誌用)
・ダイソーの食器置きみたいなやつ
・バンダナ
・サークル布
・お金入れる箱
・ポスター(コンビニのコピー機で印刷したA2(後ろのはA4が4枚張り合わせてA2にしてるやつ。卓上はA4)

ブックカバーはこちら

卓上ポスターたてはこちらをつかいました

背後のポスターたては正直イマイチだったんで今から検討している人は素直にちょっと高いけどPOSTAを買って!!!って気持ちです。

POSTAはこちらです。

あとダイソーが地味にめっちゃ役立ちました。

台所用品エリアとかDIYエリアとか…おすすめですおすすめ。もしかしたらブックカバーとかもダイソーにあったかもしれませんね。


イベント参加の感想

過去何度か売り子だったりとかでは参加してたんですけど自分で参加刷るのは初めてでした。
3月は家の時間はだいたい原稿書いてたんですけど翌日読むとやっぱり微妙でかなりの量が原稿ボツになってます。

次回があるなら次回参加したいと思いますがネタがあるかどうか…次は開発寄りの話も書きたいです。なにかかけるかな…

こんな感じで個人的には有意義でした。最後に技術書典6の新刊のBOOTHページを貼って終わろうと思います。ここまで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?