![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45591193/rectangle_large_type_2_6de0b92ff7f758aa73e012531f6999da.jpeg?width=1200)
Photo by
ibaraki_nakai
【売れるラーメンの話】青春の味にはかなわない
【ラーメンショップ】
去年の秋ごろから
ラーメンショップにハマってます。
今から約40年前に
家から30mぐらいのところに
ラーメンショップができました。
中学2年の時でした。
ラーメンのサイズは
並・中・大
メイン商品は
ネギラーメン
ジャンボラーメンは
食べると無料で
中学の運動部では
誰が一番最初に
チャレンジ成功できるか?
と言う話題で
大盛り上がりになりました。
カウンターの上には
業務用の1kgの
おろしニンニク
と
トウバンジャン
背脂を湯切りの平ザルで
すくって、どんぶりに入れる
そしてたっぷりの
旨味調味料!
中学生の私にとっては
脳みそから強烈な麻薬物質が
溢れ出す、強烈な食べ物でした。
そんな自分の
青春時代を共にした
ラーメンショップの
ラーメンが、
去年の秋ごろから
定期的に無性に食べたくなり
最近は月に3~4回食べてます。
注文は
ネギチャーシュー並
と
半ライス
1000円超えます。
でも魔性の魅力があります。
その魔性の魅力はなんなのか?
それは全て分析済みなのですが、
今、自分でラーメンショップを
始めても、繁盛店にするのは
難しいですね。
決して真似できない
老舗の歴史。
時間に逆らうことはできません。
だからこそ時を読む力を
身につけないといけない。
そんなことを考えながら
ネギチャーシュー並を
すすっています。
それでは今日も一日
張り切っていきましょう!
「あなたは絶対に出来る(^^)/」
■メルマガ毎日配信中
クリック↓ 登録すると「プロのラーメン屋が話すラーメンの方程式」
動画プレゼント!
いいなと思ったら応援しよう!
![アドラー心理学forBusiness@榎本たか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157145185/profile_722acc0d76edfc5e9d07a7a870d79b39.png?width=600&crop=1:1,smart)