![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45112206/rectangle_large_type_2_218dd4353f1916c1f9e6dacdffe3ae21.jpeg?width=1200)
Photo by
jibun_de_tukuru
【DIYを心がけよう】
今日は設備の修理の話をします。
ラーメン屋をやっていると
水道の水漏れが起こったり
ガス台の不調が起こったり
ということがどうしても
起こると思います。
そんな時、業者さんを呼ぶと
出張費などを合わせると
結構な金額がかかります。
なので、出来るだけ
自分で直してみるといいと思います。
水道のパッキン交換なんて
材料費だけなら
100円程度で
直ることもあります。
ホームセンターに行けば
直し方を教えてくれますし、
必要な材料も教えてくれます。
お金の問題ではなく
業者さんが
すぐに来てくれないことも
多いので、
ぜひDIY好きになって
なるべく何でも自分で
直せるようになりまししょう!
それでは今日も一日
張り切っていきましょう!
「あなたは絶対に出来る(^^)/」
■メルマガ毎日配信中
クリック↓ 登録すると「プロのラーメン屋が話すラーメンの方程式」
動画プレゼント!
いいなと思ったら応援しよう!
![アドラー心理学forBusiness@榎本たか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157145185/profile_722acc0d76edfc5e9d07a7a870d79b39.png?width=600&crop=1:1,smart)