見出し画像

【取材後記】SmartHRさんに、未来を見据えた最新マーケティング戦略を伺いました。

こんにちは!SELECK編集部の榎本(@enomon_s)です。

前回のめるちゃん(編集部メンバー)の取材後記にピローミストを購入したと書いてあって「あ、私も!」と。

昼間はSELECK業務やコンサル業務、組織のコミュニケーション促進など幅広く仕事をして、朝と夜は子育てで手一杯。気付くと頭がリラックスする瞬間が全くないので、私はこれを愛用しています^^

寝る時にリラックスしたい方にぜひ♪

さて、本日ご紹介する新着記事はこちら!
SmartHRさんのマーケティング組織のお取り組み事例です🙌

主にBtoBのマーケティングに携わるみなさんの「あるある」だと思うのですが、目先のリード獲得を優先して、中長期的なブランディングが後回しになりがち問題。

SmartHRさんは、今まさに中長期でのブランディング施策の実行が重要となる事業フェーズを迎えていて、2020年は2度のマーケティング組織の改編をしながら、短期・中長期の両軸で成果創出スピードを上げているそうです。

では早速、取材の背景からお伝えさせていただきます!

1. 取材の背景

今回の取材は、インタビュイーの岡本さんが書かれていたこちらのnoteや関連記事を拝見して、打診させていただきました。

note内に記載のあるマスマーケティング施策などは、今回のSELECK記事本編でも触れさせていただいていますが、特に気になったのが文末にあったこの一文。

今後の展開は?
2020年の後半戦もブランドマーケティングをさらにダイナミックに多方面にゴリゴリと進めていきます。乞うご期待!

そして7月から更なる体制変更もしていますざっとハイライト。

・リード獲得組織(リードマネジメントユニット)は、更に高度専門化し、リードジェネレーションユニットとリードナーチャリングユニットの2組織体制へ

・オウンドメディア運営、事例編集制作をミッションにしているメディアユニットをサーキュレーションマーケティングユニットへバージョンアップ

・マーケティング活動全般の成功確率を高めるために科学的アプローチをするデータマーケティングユニットを新設

これらについても、今後記事を書いていく予定です!

今年1月にマーケティングチームを「機能別」→「目的別」の組織に改編されていたのですが、7月にさらに組織改編をされている様子が垣間見れて、一体何が起きているんだろうと(笑)。

そして取り組みの成果としては、2020年の組織改編+マーケティング施策によって、サービス認知率が一気に25%ほど上昇し、今年10月の指名検索数が昨年同月比で約2倍に増加したとのこと!

画像2

そこで、表に見えるマーケティング施策だけではなく、その裏側でどのような組織戦略を動かされているかを併せてお伝えすることで、SELECK読者の方にも参考になるのではと思い取材させていただくことになりました!

2. 記事に含められなかったお話

詳しい組織改編の内容や実際のマーケティング施策については、ぜひ記事をご覧いただければと思います。この取材後記では、記事本編に含められなかったお話を^^

まず、SmartHRさんのマーケティング投資額について。金額は記載できませんがとにかく驚きました!!自分の想像の範囲を軽ーく越えていて。岡本さんと広報のたけべさんと一緒に、思わず笑ってしまいました(笑)。

画像3

特に予算比率を決めているわけではないそうですが、リード獲得系:マスマーケティングなどの認知系=2:1の割合で投下されているそう。

実際に取り組まれているマーケティング施策のリストを拝見したのですが、中長期のブランディングにもしっかりと投資することを決めていらっしゃるので、短期・中長期施策の両軸で全方位的に施策を打たれています。

あれほど網羅的に施策を打ち、スピーディに成果を出すためには、やはり「目的別」組織でリード獲得とブランディングの役割を明確に分けることが重要だったのだと感じます。

------

そして、テレビCMの施策について。記事本編では今年4月に放映したコンテンツについて触れました。

その後、8月に放映した新CMには触れられませんでしたが、今回とんねるずの木梨憲武さんと、俳優の伊藤淳史さんに出演いただいた経緯について伺いました。

それ以前のCMは、メインターゲットとしていた人事労務担当者に20〜30代の女性が多いということから、同世代の男性俳優さんを起用されていました。

それによって20〜30代の方を中心に認知率も高まっていたのですが、決裁者層や大企業の年齢層が高めの方々へのリーチが十分ではないという課題が。そこで、「見て分かる・目に留まる」ことを考えて元“ノリダー&チビノリダー”のおふたりを起用されたとのことでした^^

このCMによってリーチする世代が変わり、エンタープライズとの商談で以前より「CM見ました」と言われることが増えているそうです。意思決定者の方などに潜在的に認知していただくことは、後々の商談化率・受注率にも大きく影響しそうですね。

その他の具体的なマーケティング施策についても、記事でご紹介していますので、ぜひご覧ください🙌

記事はこちら👉指名検索は前年比2倍!中長期で勝ち抜く、SmartHRのマーケ&ブランディング戦略

画像1

3. さいごに

記事本編に、組織改編による成果のひとつとして、こんな一文を載せています。

特にリードナーチャリングで、定性的な成果が出始めています。例えば、企業のメルマガがSNSで話題に上がることはほぼ無いと思うのですが、最近はSmartHRのメルマガを見て「こんなメールが送られてきた」とツイートされるようになってきて。

先日配信した「-読書の秋- SmartHR経営陣が心打たれた本を読んでみませんか?」といったメルマガ企画は、読者がnoteで取り上げてくださるなど反響がありましたね。

メンバーの各自の適性に合わせた仕事を専門的に担うことでそれぞれの個性が生きてきて、そういった施策の企画力がすごく高まってきたなと思います。

(実際のツイート一部)

(メルマガの読者さんが書かれたnote)

純粋に、企業のメルマガが話題になるって、すごく珍しくないですか?私はすごい!と思いました。

自分自身も色々と勉強させていただいた取材でした。インタビュイーの岡本さん、ありがとうございました!

では今回はこの辺で。またお会いしましょう〜🌼

====

▼SELECK編集部マガジンでは、引き続き様々なコンテンツを出していきますので、よければフォローお願いいたします🤲

▼SELECK公式SNSもやってますので、ぜひ覗いてみてください!

Twitter  https://twitter.com/SeleckOfficial
Facebook https://www.facebook.com/seleck0525/
Instagramhttps://www.instagram.com/seleck_official/
LINE        https://line.me/R/ti/p/%40500jpnog

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?